こまち
介護老人保健施設(老健)
「介護老人保健施設 こまち」は、元来の介護老人保健施設の機能に加え、認知症も含めた心身のリハビリテーション、病院併設を生かした体調不良時の速やかな対応を特徴とし、近隣の施設との連携を大切にしながら医療と在宅サービスとの橋渡しを担って行きたいと考えております。
地域の皆様の健康生活に貢献できる様、職員一丸となり努力して参ります。
施設正面
介護老人保健施設(老健)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
| 費用 |
[ 入居時 ] -
[ 月額 ] -
|
| 住所 |
神奈川県厚木市小野763-1
地図を見る
地図を見る |
| 最寄り駅 |
|
| 解説年月日 | 1970年01月01日 |
| 運営会社 | 医療法人社団藤和会 |
| 施設の 主な特徴 |
リハビリ
病院・クリニック併設
ショートステイ可
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夫婦入居可・二人部屋あり
職員体制2.0:1以上
|
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料こまちの特徴
リハビリ
病院・クリニック併設
ショートステイ可
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
理美容サービスあり
生活保護の方
夫婦入居可・二人部屋あり
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
職員体制2.0:1以上
こまちの料金プラン
| プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 |
|---|---|---|
|
利用料金等
|
- | - |
【個室】利用料金等
| 入居時費用 | - | 月額費用 | - |
| 居室タイプ | - |
| 広さ | 16〜34㎡ |
| 居室に関する備考 | - |
【入居時費用】
| 入居時費用 | - | ||
| 入居金 | - | - | |
| 敷金 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| その他 | - | - |
| 返還制度 | - | |
| 償却期間 | - | |
| 初期償却 | - | |
| 返還方式 | - | |
| 備考 | - |
【月額費用】
| 月額費 | - | ||
| 家賃 | - | 多床室(2人・4人部屋)600円、個室1640円/日 介護保険負担限度額認定証がある場合は、1日につき多床室の場合は1段階無料、2・3段階370円、個室の場合は1・2段階490円(生活保護の方は無料)3段階1310円となります。 | |
| 管理費 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| 生活支援サービス費 | - | - | |
| 食費 | - | 朝食300円、昼食780円、夕食800円 合計1880円/日 介護保険負担限度額認定証がある場合は、1日につき1段階0円(生活保護の方含む)、2段階390円、3段階①650円、3段階②1360円となります。 算定方法:食材料費+調理費用 おやつ代150円/日 | |
| その他 | - | - |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
【その他】
| 別途費用に関する説明 | - |
【入居条件】
| 年齢 | - |
| 要介護度 | 要介護1~5 |
| 認知症 | 相談可 |
| 身元引受人 | - |
| 身元保証人 | - |
| その他条件 | - |
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 0円 | 0円 | 752円 | 799円 | 851円 | 921円 | 974円 |
| 2割負担 | 0円 | 0円 | 1,504円 | 1,598円 | 1,702円 | 1,842円 | 1,948円 |
| 3割負担 | 0円 | 0円 | 2,256円 | 2,397円 | 2,553円 | 2,763円 | 2,922円 |
個室ご利用の場合
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
【介護医療体制】
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
認知症
○
要相談
受け入れ不可
【アクセス】
| 住所 | 神奈川県厚木市小野763-1 |
| アクセス | 小田急線「本厚木」駅東口下車 厚木バスセンターより 9番のりば 「森の里」行き(赤羽根・高松山経由以外) 「七沢」・「神奈川リハビリ」・「広沢寺温泉」行き 「小野橋」下車 小田急線「愛甲石田」駅下車 3番のりば 「七沢病院」行き 「小野橋」下車 4番のりば 「森の里」・「松陰大学」 / 「日産先進技術開発センター」行き 「小野橋」下車 交通のご案内:車 東名厚木I.Cで降り、厚木方面ではなく、伊勢原方面へ進んで下さい。小田原厚木道路の側道を進み 「 田谷 」 の交差点を右折、そのまま約600m直進し国道246号を越えていきます。そのまま更に約2km直進すると 「 籠堰橋 ( かごぜきばし ) 」 との交差点にぶつかります。そこを左折して約1.3km直進し、「 小野橋北側 」 交差点を左折し、「 小野橋 」 を渡ると右手に当施設が見えてきます。 交通のご案内:タクシー 小田急線「愛甲石田」駅より 約1,700円 |
【施設詳細】
| 施設名称 | こまち |
| 施設の種類 | 介護老人保健施設(老健) |
| 施設所在地 | 神奈川県厚木市小野763-1 |
| 居住契約の権利形態 | |
| 利用料支払い方式 | |
| 開設年月日 | 1970年01月01日 |
| 総居室・戸数 | 室 |
| 居室面積 | 16㎡~34㎡ |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造・地上 3 階建 |
| 土地の所有形態 | |
| 建物の所有形態 | |
| 定員 | 100名 |
| 敷地面積 | ㎡ |
| 延べ床面積 | 4399㎡ |
| 居室設備 | |
| 共用設備 | |
| 併設サービス | 厚木佐藤病院 184 床 こまち訪問看護ステーション こまち居宅介護支援事業所 |
| 介護保険 | |
| 入居条件 | 要介護1~5の方 |
| 備考 |
