介護老人保健施設(老健)
老健みかんでは、より長く自宅で暮らしていただくために「往復型」という利用方法をオススメしています。 往復型とは、「老健(中期入所施設)」、「ショートステイ(短期入所施設)」、「デイケア(日帰り施設)」の3つのサービスを心身の状態に合わせて組み合わせて利用する方法です。
施設にご入所いただいてご自宅での生活に復帰することを目指します。
栄養管理、食事、入浴などの日常サービスのほか、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアだけでなく、リハビリ専門職による機能訓練を提供します。
エントランスロビー
介護老人保健施設(老健)
要介護
生活保護相談可
| 費用 | 
 
[ 入居時 ] -
 
[ 月額 ] -
 
 | 
| 住所 | 
 神奈川県秦野市平沢2407-2  
地図を見る  
地図を見る  | 
| 最寄り駅 | 
 
小田急小田原線「渋沢駅」南口より車で約10分
 
 | 
| 解説年月日 | 1998年11月04日 | 
| 運営会社 | 医療法人社団 北條会 | 
| 施設の 主な特徴  | 
 
食事が魅力
 
ショートステイ可
 
リハビリ
 
作業療法士(OT)
 
理学療法士(PT)
 
生活保護の方
 
機械浴・特殊浴あり
 
職員体制2.5:1以上
 
 | 
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料秦野老人保健施設みかんの特徴
手厚い医療
内科、耳鼻科、精神科、皮膚科、歯科など、各専門の医師の診察が受けられます。医療的な措置が必要な方も安心してご入居いただけます。(詳しくはご相談ください)
「美味しく食べる」をサポート!
「いつまでも美味しく食べる」を叶えるために、各方面からサポートしています。
豊富な散歩コース
リハビリテーションを兼ねた歩行スペースが屋外にあります。坂やでこぼこなど、実際の道に近い状態で歩行訓練ができます。コースは2種類!その日の気分に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。花咲く散歩コースは季節を感じられるので、皆さん喜びますよ!
専門家によるリハビリテーション
理学療法士・作業療法士など、リハビリの専門職員が、ご自宅で生活することを目標に、利用者様お一人おひとりに合わせたリハビリメニューをご提案します。退所後も安心して生活ができるように、リハビリ専門職員がご自宅に伺い、利用者様お一人おひとりに合わせたリハビリの計画を作成します。
高い技術をもった職員
職員のスキルが高いことも、当グループの自慢です。グループ独自の教育担当部署を設け、介護技術や認知症などの知識を学んでいます。
また、介護施設で一般的な介護福祉士だけでなく、「認知症サポーター」や「レクリエーションインストラクター」といった専門資格を取得した職員が在籍しています。
秦野老人保健施設みかんの料金プラン
| プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 | 
|---|---|---|
| 
 
利用料金等
 
 | 
- | - | 
| 入居時費用 | - | 月額費用 | - | 
| 居室タイプ | - | 
| 広さ | 19〜37㎡ | 
| 居室に関する備考 | 利用者のニーズにより個室、特別な療養室でサービスを行った場合はその費用は0時をもって課金する。本館では、テレビの配線とプライバシーに対する優位性のある2人床、居住空間の広い20平方メートルの個室もあり、また、専用の家具、トイレ、テレビ配線を設置している。新館では、本館と同様にテレビ配線とプライバシーに対する優位性のある2人床、居室空間の広い20平方メートルの個室もあり、また、専用の家具・文机・テレビ・クローゼットの設置をしている。(2,200~3,190円) | 
| 入居時費用 | - | ||
| 入居金 | - | - | |
| 敷金 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| その他 | - | - | 
| 返還制度 | - | |
| 償却期間 | - | |
| 初期償却 | - | |
| 返還方式 | - | |
| 備考 | - | 
| 月額費 | - | ||
| 家賃 | - | 居住費 多床室525円、従来個室1,739円(1日ごとの請求とし、0時をもって課金とする)介護保険限度額認定証を持っている場合はその限度額による。 | |
| 管理費 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| 生活支援サービス費 | - | - | |
| 食費 | - | 食費は1食ごとの請求(朝503円・昼669円・夕669円)とし、外泊、外出などで不要の場合は所定の方式で申し出を受け付けており、食事提供を行わなかった場合は請求しない。介護保険限度額認定証を持っている場合はその限度額による。 | |
| その他 | - | 日用品の費用は同意を得た上で日額にて算定する。(195~278円) | 
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
| 別途費用に関する説明 | - | 
| 年齢 | - | 
| 要介護度 | 要介護1~5 | 
| 認知症 | - | 
| 身元引受人 | - | 
| 身元保証人 | - | 
| その他条件 | - | 
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 0円 | 0円 | 734円 | 780円 | 844円 | 898円 | 950円 | 
| 2割負担 | 0円 | 0円 | 1,467円 | 1,559円 | 1,687円 | 1,795円 | 1,900円 | 
| 3割負担 | 0円 | 0円 | 2,200円 | 2,339円 | 2,530円 | 2,693円 | 2,850円 | 
従来型個室ご利用の場合
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
要相談
受け入れ不可
| 住所 | 神奈川県秦野市平沢2407-2 | 
| アクセス | 小田急小田原線「渋沢駅」南口より車で約10分 ※渋沢駅前にてシャトルバスを10時~16時の間、毎時1本運行しています。詳しくはお問い合わせください。  | 
| 施設名称 | 秦野老人保健施設みかん | 
| 施設の種類 | 介護老人保健施設(老健) | 
| 施設所在地 | 神奈川県秦野市平沢2407-2 | 
| 居住契約の権利形態 | |
| 利用料支払い方式 | |
| 開設年月日 | 1998年11月04日 | 
| 総居室・戸数 | 58室 | 
| 居室面積 | 19㎡~37㎡ | 
| 建物構造 | |
| 土地の所有形態 | |
| 建物の所有形態 | |
| 定員 | 名 | 
| 敷地面積 | ㎡ | 
| 延べ床面積 | ㎡ | 
| 居室設備 | |
| 共用設備 | |
| 併設サービス | 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 介護予防短期入所療養介護  | 
| 介護保険 | |
| 入居条件 | 要介護1~5で、リハビリテーションを必要とされる方 | 
| 備考 | 
