特別養護老人ホーム(特養)
ビオラ三保は、JR横浜線「十日市場駅」から23系統バス「郵便局前」下車5分のところにある
丘の上にひっそりと佇む山小屋をイメージした特別養護老人ホームです。
看護師、介護士、機能訓練指導員が協力して日常生活を行うための機能維持とスムーズな緊急時対応を行っております。
特別養護老人ホーム(特養)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
| 費用 |
[ 入居時 ] -
[ 月額 ] -
|
| 住所 |
横浜市緑区三保町350
地図を見る
地図を見る |
| 最寄り駅 |
JR横浜線「十日市場」駅より若葉台中央行きバスにて「郵便局前」下車徒歩5分
|
| 解説年月日 | 2005年04月01日 |
| 運営会社 | 社会福祉法人中川徳生会 |
| 施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
24時間看護師配置
|
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料ビオラ三保の特徴
機能訓練
常勤の理学療法士等を機能訓練指導員として配置し、ご入居者さまの残存機能を活用した支援を「活かすケア」として個別に計画し実践したり、
その人それぞれの日常生活における活動や参加の機会を設けレクリエーションやイベントを企画したり、介護予防のための支援の提供に
取り組んでいます。
看護体制
24時間看護職員を配置し、夜間帯においても介護職員と看護職員が協力し、スムーズな緊急時対応と健康管理を行っています。
事業所の特色
ユニットケアの理念に基づきご入居者様のニーズに寄り添った個別ケアの実践を目指しています。
常勤専従の機能訓練指導員を中心に、ご利用者様の潜在機能を活用した援助「活かすケア」の提供について取り組んでいます。
レクリエーションの内容
季節の行事(敬老会やクリスマス会)などをはじめ、体操レク(月3回)や手作業レク(月1回~)、外出レクやその他様々なレクを行っております。
リハビリの実施内容
生活上での動作訓練、潜在機能を活用した生活動作援助「活かすケア」の実践等
ビオラ三保の料金プラン
| プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 |
|---|---|---|
|
利用料金等(30日分・各種加算前)
|
- | 6.50万円~26.11万円 |
| 入居時費用 | - | 月額費用 | 6.50万円~26.11万円 |
| 居室タイプ | - |
| 広さ | 13㎡ |
| 居室に関する備考 | - |
| 入居時費用 | - | ||
| 入居金 | - | - | |
| 敷金 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| その他 | - | - |
| 返還制度 | - | |
| 償却期間 | - | |
| 初期償却 | - | |
| 返還方式 | - | |
| 備考 | - |
| 月額費 | 65,010円~261,060円 | ||
| 家賃 | - | 【居住費及びその算定方法】 3000円 建築費+水道光熱費+修繕費+減価償却費 【特別な居室を選定した際に必要な費用及びその算定方法】 なし | |
| 管理費 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| 生活支援サービス費 | - | - | |
| 食費 | - | 【食費及びその算定方法】 1870円 材料費+人件費+水道光熱費+減価償却費 【特別な食事の提供を選択した際に必要な費用及びその算定方法】実費相当額(酒、乳製品等、ご希望に基づいて提供した食 事等にかかる費用) | |
| その他 | - | 【理美容代の有無とその料金】 業者の料金(提携している業者が行う理美容サービスにか かる費用) 【日常生活の費用とその算定方法】 実費相当額 教養娯楽費:実費相当額 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
| 別途費用に関する説明 | - |
| 年齢 | - |
| 要介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
| 認知症 | - |
| 身元引受人 | - |
| 身元保証人 | - |
| その他条件 | - |
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 2割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 3割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
要相談
受け入れ不可
| 住所 | 横浜市緑区三保町350 |
| アクセス | JR横浜線「十日市場」駅より若葉台中央行きバスにて「郵便局前」下車徒歩5分 |
| 施設名称 | ビオラ三保 |
| 施設の種類 | 特別養護老人ホーム(特養) |
| 施設所在地 | 横浜市緑区三保町350 |
| 居住契約の権利形態 | |
| 利用料支払い方式 | |
| 開設年月日 | 2005年04月01日 |
| 総居室・戸数 | 140室 |
| 居室面積 | 13㎡~㎡ |
| 建物構造 | |
| 土地の所有形態 | |
| 建物の所有形態 | |
| 定員 | 140名 |
| 敷地面積 | ㎡ |
| 延べ床面積 | ㎡ |
| 居室設備 | 【居室状況】 ユニット型個室:あり ユニット型個室的多床室:なし 従来型個室:なし 多床室:なし 【部屋数/面積】 全室個室:140室/13㎡ |
| 共用設備 | 【共同便所の設置数】 男子1か所/女子1か所/共用25か所 うち車いす対応便所 男子0か所/女子0か所/共用25か所 【個室便所の設置数】 個室の便所0か所 【浴室の種類と個数】 個浴:4か所 大浴槽:1か所 特殊浴槽:4か所 リフト浴:5か所 【食堂の設備について】 キッチンに冷蔵庫、電子レンジ等家電を設置 テーブル、イス、テレビ、ソファ等を設置 |
| 併設サービス | 短期入所生活介護 介護予防短期入所生活介護 |
| 介護保険 | |
| 入居条件 | |
| 備考 |
