特別養護老人ホーム(特養)
利用者に健康で安心できる生活を送って頂く。
利用者の要介護状態の維持・向上に資するよう、妥当適切な身体的・精神的援助をする。
利用者の人生経験を生かし、生きがいのある生活を送って頂く。
利用者に地域社会の一員として、生活していることを感じて頂く。
利用者の居宅生活の復帰を念頭に置き、自らの意思と力で、その能力に応じて自立できるように支援する。
外観
きれいな空気と水といった自然環境に恵まれた津久井の地にあって、高齢者にやすらぎと喜びを感じられる施設です。
特別養護老人ホーム(特養)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
| 費用 |
[ 入居時 ] -
[ 月額 ] -
|
| 住所 |
神奈川県相模原市緑区根小屋2363番地2
地図を見る
地図を見る |
| 最寄り駅 |
橋本駅北口から神奈川中央交通「三ヶ木」行バスに乗り、「日赤病院前」バス停にて下車、徒歩約10分
|
| 解説年月日 | 1982年05月01日 |
| 運営会社 | 社会福祉法人寿幸会 |
| 施設の 主な特徴 |
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
ショートステイ可
レクリエーション充実
生活保護の方
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
機械浴・特殊浴あり
職員体制2.0:1以上
|
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料旭ヶ丘特別養護老人ホームの特徴
サービス風景
快適で心やすらぐ時間を過ごせるよう、室内は明るく、落ち着いた雰囲気の中、わが家のようなやすらぎがあります。
スタッフ笑顔
「入って良かった。入れてくれて良かった。」と笑顔と笑顔で毎日をお過ごしいただけるよう努めています。
食事
管理栄養士の指導のもと、栄養バランスのとれた献立を用意しています。手作り料理を召し上がっている利用者様は「毎日おいしいわ」と笑顔いっぱいでした。
手編み
お孫さんにプレゼントするペットボトル入れを楽しみいっぱいの顔で編んでいます。
時間を忘れた寛ぎのとき
おしゃべりしたり、本を読んだり、ゆっくりと寛いで、一日をお過しいただいております。
旭ヶ丘特別養護老人ホームの料金プラン
| プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 |
|---|---|---|
|
利用料金等
|
- | - |
| 入居時費用 | - | 月額費用 | - |
| 居室タイプ | - |
| 広さ | 11〜33㎡ |
| 居室に関する備考 | - |
| 入居時費用 | - | ||
| 入居金 | - | - | |
| 敷金 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| その他 | - | - |
| 返還制度 | - | |
| 償却期間 | - | |
| 初期償却 | - | |
| 返還方式 | - | |
| 備考 | - |
| 月額費 | - | ||
| 家賃 | - | 利用者負担第一段階0円 利用者負担第二段階370円 利用者負担第三段階①370円 利用者負担第三段階②370円 利用者負担第四段階870円(実費相当分) | |
| 管理費 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| 生活支援サービス費 | - | - | |
| 食費 | - | 利用者負担第一段階300円 利用者負担第二段階390円 利用者負担第三段階①650円 利用者負担第三段階②1360円 利用者負担第四段階1880円(実費相当分) | |
| その他 | - | - |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
| 別途費用に関する説明 | - |
| 年齢 | - |
| 要介護度 | - |
| 認知症 | - |
| 身元引受人 | - |
| 身元保証人 | - |
| その他条件 | - |
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 0円 | 0円 | 783円 | 862円 | 945円 | 1,025円 | 1,102円 |
| 2割負担 | 0円 | 0円 | 1,566円 | 1,724円 | 1,890円 | 2,051円 | 2,204円 |
| 3割負担 | 0円 | 0円 | 2,349円 | 2,586円 | 2,836円 | 3,076円 | 3,307円 |
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
要相談
受け入れ不可
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区根小屋2363番地2 |
| アクセス | 橋本駅(JR線・京王線)から 橋本駅北口から神奈川中央交通「三ヶ木」行バスに乗り、「日赤病院前」バス停にて下車、徒歩約10分。(徒歩の途中、急な坂道が続きますのでご注意ください。) |
| 施設名称 | 旭ヶ丘特別養護老人ホーム |
| 施設の種類 | 特別養護老人ホーム(特養) |
| 施設所在地 | 神奈川県相模原市緑区根小屋2363番地2 |
| 居住契約の権利形態 | |
| 利用料支払い方式 | |
| 開設年月日 | 1982年05月01日 |
| 総居室・戸数 | 17室 |
| 居室面積 | 11㎡~33㎡ |
| 建物構造 | |
| 土地の所有形態 | |
| 建物の所有形態 | |
| 定員 | 名 |
| 敷地面積 | ㎡ |
| 延べ床面積 | ㎡ |
| 居室設備 | |
| 共用設備 | |
| 併設サービス | 通所介護 短期入所生活介護 介護予防短期入所生活介護 通所型サービス(介護予防通所介護相当) |
| 介護保険 | |
| 入居条件 | |
| 備考 |
