メゾン・開成
特別養護老人ホーム(特養)
~住み慣れた地域でいつまでも~
全室個室(準個室あり)の自由な環境で、
のびのびとした生活を。
自然とのふれあいや趣味を通じて
生きがい作りのお手伝いをさせて頂きます。
特別養護老人ホーム(特養)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
| 費用 |
[ 入居時 ] -
[ 月額 ] -
|
| 住所 |
神奈川県足柄上郡開成町延沢678
地図を見る
地図を見る |
| 最寄り駅 |
小田急小田原線『開成駅』より車で10分。
|
| 解説年月日 | 2012年04月01日 |
| 運営会社 | 社会福祉法人一燈会 |
| 施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
リハビリ
夜間有人
機械浴・特殊浴あり
職員体制2.5:1以上
|
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料メゾン・開成の特徴
交通機関の利用が便利
生活保護の方
リハビリ
夜間有人
機械浴・特殊浴あり
理美容サービスあり
職員体制2.5:1以上
メゾン・開成の料金プラン
| プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 |
|---|---|---|
|
利用料金等
|
- | - |
【個室】利用料金等
| 入居時費用 | - | 月額費用 | - |
| 居室タイプ | - |
| 広さ | 23㎡ |
| 居室に関する備考 | - |
【入居時費用】
| 入居時費用 | - | ||
| 入居金 | - | - | |
| 敷金 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| その他 | - | - |
| 返還制度 | - | |
| 償却期間 | - | |
| 初期償却 | - | |
| 返還方式 | - | |
| 備考 | - |
【月額費用】
| 月額費 | - | ||
| 家賃 | - | 2,200円/日 限度額認定証がある場合にはその限度額により請求。 | |
| 管理費 | - | - | |
| 上乗せ介護費 | - | - | |
| 生活支援サービス費 | - | - | |
| 食費 | - | 2,150円/日(おやつ含む) 限度額認定証がある場合にはその限度額により請求。 | |
| その他 | - | 日用品・教養娯楽費・健康管理費等、希望により提供したものに対して請求。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
【その他】
| 別途費用に関する説明 | - |
【入居条件】
| 年齢 | - |
| 要介護度 | 要介護3以上 |
| 認知症 | 相談可 |
| 身元引受人 | - |
| 身元保証人 | - |
| その他条件 | - |
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 2割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 3割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
【介護医療体制】
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
認知症
○
要相談
受け入れ不可
【アクセス】
| 住所 | 神奈川県足柄上郡開成町延沢678 |
| アクセス | ●東名高速道路『大井松田IC』より車で10分。 ●小田急小田原線『開成駅』より車で10分。 ●小田急小田原線『新松田駅』よりバズで10分。 |
【施設詳細】
| 施設名称 | メゾン・開成 |
| 施設の種類 | 特別養護老人ホーム(特養) |
| 施設所在地 | 神奈川県足柄上郡開成町延沢678 |
| 居住契約の権利形態 | |
| 利用料支払い方式 | |
| 開設年月日 | 2012年04月01日 |
| 総居室・戸数 | 29室 |
| 居室面積 | 23㎡~㎡ |
| 建物構造 | |
| 土地の所有形態 | |
| 建物の所有形態 | |
| 定員 | 29名 |
| 敷地面積 | ㎡ |
| 延べ床面積 | ㎡ |
| 居室設備 | |
| 共用設備 | |
| 併設サービス | |
| 介護保険 | |
| 入居条件 | 介護認定で要介護3以上を受けられた方のほか、 居宅において日常生活を営むことが困難なことについて やむを得ない事由があることによる要介護1又は要介護2の方の 特例的な入所に限られます。 |
| 備考 | “生きがいある人生に、挑む”これが私たちの使命です。 ハンディキャップがあっても、何歳になっても、ご自身の人生に、目標や理想を持ちながら前向きに生きる人をふやす。 住み慣れた地域で安心して生活し続けられる環境を提供します。 医療機関との密接な連携により、お客様に最良な形での医療・介護を提供します。 |
