いい老後 コンシェルジュのロゴ 0120-71-1165

ケアホスピス長沢

住宅型有料老人ホーム

「必要な医療ケアを受けながら、安心安全に暮らせる住まい」をコンセプトに安心の価格でご入居いただける
24時間看護師常駐の医療ケア対応住宅です。

ご入居様と同じ目線で同じ時間を共有しながら、穏やかな日々の暮らしのお手伝いをさせていただきます。
全室個室となっておりますので、プライベートも充実した時間をお過ごしいただけます。

住宅型有料老人ホーム

要支援

要介護

認知症相談可

生活保護相談可

費用
[ 入居時 ] 16.19万円-
[ 月額 ] 11.40万円-
住所

神奈川県川崎市多摩区長沢3-20-1

地図を見る

地図を見る

最寄り駅
解説年月日 2024年09月01日
運営会社 株式会社 AT
施設の
主な特徴
安い・低価格
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
日中看護師配置
24時間介護職員配置
機械浴・特殊浴あり
夜間有人

※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

資料請求・見学予約無料

ケアホスピス長沢の特徴

安い・低価格 新規オープン 看取り・終末期・ターミナルケア対応可 日中看護師配置 24時間介護職員配置 機械浴・特殊浴あり 夜間有人

ケアホスピス長沢の料金プラン

プラン名/居室詳細 入居費用 月額費用
プラン1
     
16.20万円 11.40万円
【個室】プラン1
入居時費用 16.20万円 月額費用 11.40万円
居室タイプ -
広さ -
居室に関する備考 -
【入居時費用】
入居時費用 162,000円
入居金 - -
敷金 - -
上乗せ介護費 - -
その他 162000円 -
返還制度 -
償却期間 -
初期償却 -
返還方式 -
備考 -
【月額費用】
月額費 114,000円
家賃 54000円 -
管理費 28000円 -
上乗せ介護費 - -
生活支援サービス費 - -
食費 32000円 -
その他 - -

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

【その他】
別途費用に関する説明 -
【入居条件】
年齢 -
要介護度 -
認知症 -
身元引受人 -
身元保証人 -
その他条件 -

「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,395円 11,290円 17,973円 21,124円 28,996円 33,166円 38,825円
2割負担 10,789円 22,579円 35,945円 42,248円 57,991円 66,332円 77,650円
3割負担 16,183円 33,868円 53,917円 63,372円 86,987円 99,497円 116,474円

※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

詳しくはこちらをクリック
WEB相談

ZoomによるWEB相談は、いかがでしょうか?
新型コロナウイルスによる心配もありませんよ。

【介護医療体制】

※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。

受け入れ可能

介護食
流動食・嚥下食
糖尿病・インスリン
胃ろう
鼻腔・経管栄養
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
たん吸引
人工透析
気管切開
中心静脈栄養(IVH)
カテーテル・尿バルーン
ペースメーカー
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
前頭側頭型認知症・ピック病
パーキンソン病
廃用症候群・生活不活発病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
心筋梗塞・心臓病・狭心症
がん・末期癌
肝炎

要相談

アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
レビー小体型認知症
うつ・鬱病
結核
疥癬(かいせん)
梅毒(ばいどく)
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
ブドウ球菌感染症(MRSA)
認知症

受け入れ不可

【アクセス】
住所 神奈川県川崎市多摩区長沢3-20-1
アクセス
【施設詳細】
施設名称 ケアホスピス長沢
施設の種類 住宅型有料老人ホーム
施設所在地 神奈川県川崎市多摩区長沢3-20-1
居住契約の権利形態
利用料支払い方式
開設年月日 2024年09月01日
総居室・戸数 30室
居室面積 13㎡~㎡
建物構造
土地の所有形態
建物の所有形態
定員 30名
敷地面積 692㎡
延べ床面積 997㎡
居室設備
共用設備
併設サービス
介護保険
入居条件 ①厚生労働大臣が定める疾患を有する方
②気管カニューレ(気管切開)を有する方
③人工呼吸器を使用している状態の方
④真皮を越える褥瘡の状態の方
⑤要介護5の方
⑥障害支援区分5・6の方

上記に当てはまらないが下記のような状況でお困りの方はご相談ください

ご自宅で過ごされていて、ケガや骨折・体調不良・肺炎・脱水・褥瘡などにより週に頻回の訪問看護が必要と主治医が判断された場合で、ご自宅での療養が困難な方。
病院に入院され退院となったが、病院と自宅での医療対応の差が不安で、在宅医療・訪問看護・訪問介護などのサービスがどの様に行われるのか、事前に調整したい方。
ご自宅に戻られることを前提とした短期の定期入居もご相談ください。
備考
Back to Top