介護付有料老人ホーム
JR東海道本線「鴨宮」駅より徒歩8分。
歴史と文化の地、小田原ではじまる快適な暮らし。







介護付有料老人ホーム
要支援
要介護
認知症相談可
費用 |
[ 入居時 ] 0円 ~ 125万円
[ 月額 ] 20.83万円 ~ 22.92万円
|
住所 |
神奈川県小田原市南鴨宮2-20-1 ![]() 地図を見る ![]() 地図を見る |
最寄り駅 |
JR東海道本線・湘南新宿ライン「鴨宮」より徒歩8分(約580m)
|
解説年月日 | 2004年09月01日 |
運営会社 | SOMPOケア株式会社 |
施設の 主な特徴 |
食事が魅力
レクリエーション充実
園芸・庭園あり
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
日中看護師配置
ショートステイ可
夫婦入居可・二人部屋あり
|
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料ラヴィーレ 小田原の特徴
ご本人様らしい生活
たくさんのご入居者さまが、毎朝近くの公園に散歩にお出かけされます。温かい小田原の陽光を全身に浴びて、彩り豊かな草花と四季の風情を楽しみながら、藤棚の木陰で一息ついて、心新たな一日が始まります。
ホームに戻られたあとには、中庭の小さな農園でプランターづくりを楽しまれる方もいらっしゃいます。ラヴィーレ小田原には、思い思いのその方らしい生活があります。

暮らしを彩る豊富なアクティビティ
体操に参加して、活き活きと躍動されているご入居者さまが多くいらっしゃいます。カフェで静かに新聞や本を読み、書をしたため、絵を描き、手芸をして、歌を唄ったり聞いたりしながら、ご友人との会話を楽しまれ、お茶を召し上がってくつろぎの時間を過ごされます。
ラヴィーレ小田原は、日々の生活にわくわく感をもたらすイベントやレクリエーションを数多く用意して、彩りのある生活を支援します。

毎日のお食事が美味しい
中庭に面した開放的なダイニングでは、四季の豊かな味わいで毎日が楽しみになる、できたての料理をお召し上がりいただきます。
「すべての方の、すべての食事が美味しいこと」を目指してご提供させていただくお食事は、栄養バランスも考えられておりますが、お一人おひとりの健康をお食事でサポートするだけでなく、レクリエーションの一環としてもお楽しみいただけるのではないかと思います。

すぐそばに、私たちスタッフがいます
広々とした大浴場にも、憩いの場となるラウンジにも、スタッフがご入居者さまのすぐそばにいて、みなさまの楽しい笑い声の中に、また、辛いお困りごとの中にも、ご一緒させていただきます。それこそが、ラヴィーレ小田原の最大の特徴です。
私たちスタッフは、どんなときもご入居者さまに安心していただける、より深く信頼していただける存在でありたい、そのための向上心とチームワークが、ラヴィーレ小田原にはあると思います。

地域に根差したホームです
こども神輿に参加されたお子さまたちをホームにお迎えして労い、どんど焼きでは町内のみなさまと無病息災をお祈りします。
酒匂川堤の芝桜の咲き誇る花を地域のみなさまと観賞したり、毎年夏に開催される新田公園の盆踊りには欠かさず参加するなど、地域交流が盛んなホームです。ご入居されたみなさまの「顔が笑い、心が笑い、脳が笑う」生活を、地域のみなさまと一緒に支えてまいります。


ラヴィーレ 小田原の料金プラン
プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 |
---|---|---|
前払いプラン(75歳以上の方の場合)2人部屋2人利用1人あたり(1室)
|
107.50万円 | 20.84万円 |
前払いプラン(75歳以上の方の場合)トイレ有(15室)トイレ無(48室)
|
95万円~125万円 | 20.84万円 |
月払いプラン 2人部屋2人利用1人あたり(1室)
|
0万円 | 22.63万円 |
月払いプラン トイレ有(15室)トイレ無(48室)
|
0万円 | 22.42万円~22.92万円 |
入居時費用 | 107.50万円 | 月額費用 | 20.84万円 |
居室タイプ | 二人部屋 |
広さ | 27㎡ |
居室に関する備考 | ※2人部屋にお1人でご入居の場合、共用部家賃(非課税)・管理費はお2人分申し受けます。 |
入居時費用 | 1,075,000円 | ||
入居金 | - | - | |
敷金 | - | - | |
上乗せ介護費 | - | - | |
その他 | - | - |
返還制度 | - | |
償却期間 | 5年(1,826日) | |
初期償却 | 前払金の35% | |
返還方式 | - | |
備考 | - |
月額費 | 208,402円 | ||
家賃 | 61,900円 | 共用部家賃相当額(非課税) ※共用部家賃相当額は、共用部の水道光熱費、減価償却費、保守管理費等、建物の維持管理に係る費用を各項目別に、ラヴィーレの過去平均等により個人負担額を算出しています。 | |
管理費 | 75,900円 | 管理費に含まれるサービス 日常生活サービス(生活全般)、保全管理サービス(エレベーター、給湯等設備の維持管理)、共用生活サービス(浴室、食堂、非常口、非常灯)、居室サービス(居室管理、呼び出しボタン、設備・備品管理)、健康管理サービス(日常生活の医療支援、健康管理、緊急時の対応)、余暇サービス(各種クラブサービス、行事他) | |
上乗せ介護費 | - | - | |
生活支援サービス費 | - | - | |
食費 | 70,602円 | ※上記の食費は30日/月の場合です。月日数により異なります。 ※食費につきましては、端数処理の関係上、請求金額と差が生じることがあります。 ※1食あたりの金額は税込/朝食626円、昼食979円、夕食748円です。 ※3日前までに欠食の届出があった場合は食事ごとに返金いたします。 ※有料老人ホームにおける食費(飲食料品の提供の対価)に係る消費税については、1食640円以下、1日累計額1,920円に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。 | |
その他 | - | 居室電気水道代(月額) 居室電気代一律4,180円(税込/個人使用相当分)、居室水道代一律1,100円(税込/個人使用相当分)を別途ご請求させていただきます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。 |
年齢 | 65歳以上 |
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 相談可 |
身元引受人 | - |
身元保証人 | 要 |
その他条件 | - |
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,813円 | 16,992円 | 19,092円 | 21,287円 | 23,325円 | 25,488円 |
2割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
3割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
要相談
受け入れ不可

住所 | 神奈川県小田原市南鴨宮2-20-1 |
アクセス | 公共交通機関でお越しの場合 <JR東海道本線・湘南新宿ライン「鴨宮」駅より> 「鴨宮」駅南口より正面の鴨宮南通りを直進→約170m先「鴨宮駅南口」信号を右折→約170m先「篭場」信号を左折→約20m先1本目の路地を斜め右方向へ→約150m先2本目の路地を右折→約40m先1本目の路地を左折→約20m先左側がホーム 車でお越しの場合 小田原東ICより5分(約2.4km) 小田原厚木道路「小田原東IC」より国道255号線を小田原方面へ→約670m先「飯泉」交差点を左折→約860m先「鴨宮駅北口入口」信号を右折→約720m先「篭場」信号を右折→約150m先2本目の路地を右折→約40m先1本目の路地を左折→約20m先左側がホーム |
施設名称 | ラヴィーレ 小田原 |
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム |
施設所在地 | 神奈川県小田原市南鴨宮2-20-1 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
利用料支払い方式 | 選択 |
開設年月日 | 2004年09月01日 |
総居室・戸数 | 64室 |
居室面積 | 13㎡~27㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 |
土地の所有形態 | 事業主体非所有 |
建物の所有形態 | 事業主体非所有 |
定員 | 65名 |
敷地面積 | 1754㎡ |
延べ床面積 | 2047㎡ |
居室設備 | 個室(トイレなし):介護ベッド、床頭台、整理ダンス、TV端子、電話ジャック、エアコン、カーテン 個室(トイレあり):介護ベッド、床頭台、整理ダンス、TV端子、電話ジャック、エアコン、カーテン、トイレ 2人室:介護ベッド、床頭台、整理ダンス、TV端子、電話ジャック、エアコン、カーテン、トイレ |
共用設備 | エントランスロビー、ラウンジ、ダイニング(食堂)、機能訓練コーナー、カフェ、浴室(大浴場・特殊浴)、健康管理室、洗濯室、トイレ、浴室・トイレに呼び出しボタン、モニターカメラ、エレベーター内に非常電話・遠隔監視装置 他 |
併設サービス | |
介護保険 | |
入居条件 | 原則65歳以上の方で、介護保険受給認定を受けている方。 |
備考 |

