介護付有料老人ホーム
三鷹市指定保護樹林の御神木ケヤキに見守られ、悠々自適なスローライフペットと一緒のご入居も可能です!







介護付有料老人ホーム
要支援
要介護
認知症相談可
費用 |
[ 入居時 ] -0円
[ 月額 ] 26.98万円-
|
住所 |
東京都三鷹市中原3丁目1-17 ![]() 地図を見る ![]() 地図を見る |
最寄り駅 |
京王線「仙川駅」から、小田急バス『吉祥寺駅行き』吉03系統(1番乗り場)で「中原小学校」バス停下車(乗車時間約8分)、徒歩約2分。
|
解説年月日 | 2008年03月01日 |
運営会社 | SOMPOケア株式会社 |
施設の 主な特徴 |
ペット犬・猫相談可
食事が魅力
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
日中看護師配置
風呂付き居室
キッチン付き居室
|
※ お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
資料請求・見学予約無料そんぽの家 三鷹中原の特徴
常にケアの質の向上を目指して
最新のICT活用することで、ご入居者さまの生活の質向上を実現することが可能となっています。
実際のケアが適正か、修正が必要か、これまでのデータを根拠に機械が予測!
適切なプランの作成・援助が可能となっています。
ご入居者さまの食事量、体重、バイタルなどのデータから体調不良を早期発見し、今後の体調を予測するツールを活用しています。

ペットと住むことができます
当ホームはペットとの同居も可能です。
これまでの生活どおり、毎日朝夕は犬の散歩を継続してホームに入る前の生活と変わらない日常をお過ごしいただけます。
動物好きなベテランスタッフばかりなので、各スタッフが持つ高い介護力にてご希望に添えるように全力でサポートさせていただいております。
最初はお世話できたけど途中で難しくなってしまった場合などは、自費のサービスをご利用いただければ、ペットと一緒にお過ごしいただくことも可能です。
ペットと一緒に住める数少ないホームですので、ペットと一緒にご入居を検討されている方は、ぜひご相談ください。

お部屋もゆったりとした造りです。
居室は約25平米。
浴室、洗面台、お手洗い、ミニキッチンが付いており、ワンルームマンションのイメージです。
ご入居者さま間の行き来もあり、個別でのティータイムを楽しまれる方もいらっしゃいます。
特に男性はちょっとした趣味のお部屋、秘密基地のようにされている方も多くいらっしゃいます。

工夫の凝らされたお食事。
皆さまが気にされる毎日のお食事にも非常に力を入れており、日々彩り豊かなお食事をご提供しております。
また、ご入居者さまのお身体の状態に合わせた食事形態にも変更可能ですので、ご要望も随時承っています。
季節ごとの特別なメニューのご用意もしており、急いで食べて外出!外出先から急いで戻ってきて食事!などといった光景も良くお見掛けしています。
お食事はご生活の根幹です。
日々の生活のお手伝い同様、栄養面での充実した生活のバックアップにも当社は全力を注いでおります。


そんぽの家 三鷹中原の料金プラン
プラン名/居室詳細 | 入居費用 | 月額費用 |
---|---|---|
月払いプラン
|
0万円 | 26.99万円 |
入居時費用 | 0万円 | 月額費用 | 26.99万円 |
居室タイプ | - |
広さ | 23㎡ |
居室に関する備考 | - |
入居時費用 | 0円 | ||
入居金 | - | - | |
敷金 | - | - | |
上乗せ介護費 | - | - | |
その他 | - | - |
返還制度 | - | |
償却期間 | - | |
初期償却 | - | |
返還方式 | - | |
備考 | - |
月額費 | 269,910円 | ||
家賃 | 180,000円 | - | |
管理費 | 44,550円 | - | |
上乗せ介護費 | - | - | |
生活支援サービス費 | - | - | |
食費 | 45,360円 | ※食費は30日/月の場合です。 ※食費につきましては、端数処理の関係上、請求金額と差が生じることがあります。 ※食費の内訳は食材費、厨房管理費とし、欠食の場合は食材費を返金します。 ※有料老人ホームにおける食費(飲食料品の提供の対価)に係る消費税については、1食640円以下、1日累計額1,920円に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。 | |
その他 | - | 居室電気水道代(月額) 居室電気代等、ご利用に応じて別途ご請求させていただきます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | その他ご利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。 |
年齢 | 65歳以上 |
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 相談可 |
身元引受人 | - |
身元保証人 | - |
その他条件 | - |
「介護付有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,864円 | 10,029円 | 17,365円 | 19,512円 | 21,755円 | 23,838円 | 26,049円 |
2割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
3割負担 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
※上記は基本額です。この他に、法令に定められた要件を満たした場合には、別途加算されます。
※自己負担額は介護保険負担割合証記載の割合に応じた額になります。
※上記自己負担金額は目安です。
お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。
「○
受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや
継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
受け入れ可能
要相談
受け入れ不可

住所 | 東京都三鷹市中原3丁目1-17 |
アクセス | 公共交通機関でお越しの場合 京王線「仙川駅」から、小田急バス『吉祥寺駅行き』吉03系統(1番乗り場)で「中原小学校」バス停下車(乗車時間約8分)、徒歩約2分。 ※仙川駅から仙川バス停までの経路 仙川駅出口(一か所)を出て駅舎沿いに右に進みます(約50M)。 商店街(ハーモニーロード)を右折し甲州街道に向かいます(約130M)。甲州街道(仙川駅入口交差点)を渡り約35Mで仙川バス停です。 ※中原小学校バス停からそんぽの家三鷹中原までの経路 バス停を降りてバスの進行方向を進むように(中央高速道の高架に向かい)直進約190M左手3階建ての建物になります。 (ファミリーマートとグルメシティの中間になります) ・JR中央線「三鷹駅」南口から、小田急バス『仙川行き』鷹54系統(7番乗り場)で「中原小学校」バス停下車(乗車時間約18分)、徒歩約2分。 中原小学校バス停を降り戻るように180M進み(途中左側の歩道に渡ってください)左手3階建ての建物になります。 ・JR中央線「吉祥寺駅」南口から、小田急バス『仙川行き』吉03系統(7番乗り場)で「中原小学校」バス停下車(乗車時間約16分)、徒歩約2分。 中原小学校バス停を降り戻るように180M進み(途中左側の歩道に渡ってください)左手3階建ての建物になります。 車でお越しの場合 中央高速道高井戸ICからお越しの場合 東八道路を三鷹・府中方向に進み【杏林大学病院北】交差点を左折、約750M先の【中原3丁目】を左折(左斜め) 約450M先右手の3階建ての建物になります。(グルメシティとファミリーマートの中間) カーナビをご利用の場合 グルメシティ三鷹中原店を目印にお越しください。 |
施設名称 | そんぽの家 三鷹中原 |
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム |
施設所在地 | 東京都三鷹市中原3丁目1-17 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
利用料支払い方式 | 月払い |
開設年月日 | 2008年03月01日 |
総居室・戸数 | 30室 |
居室面積 | 23㎡~㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造3階建 |
土地の所有形態 | 賃借 |
建物の所有形態 | 賃借 |
定員 | 30名 |
敷地面積 | 1027㎡ |
延べ床面積 | 1363㎡ |
居室設備 | 洗面、暖房便座付水洗トイレ、ナースコール、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、固定電話設置可能 |
共用設備 | |
併設サービス | |
介護保険 | |
入居条件 | 原則65歳以上の方で、介護保険受給認定を受けている方。 |
備考 |

