こだわり条件を選ぶ
施設種別
医療・看護体制
こだわり・特徴
すべての老人ホーム・サ高住を探す
すべての老人ホーム・サ高住一覧
鎌倉清和由比
特別養護老人ホーム鎌倉清和由比は知的障害通所授産施設鎌倉由比を併設した高齢者施設としてノーマライゼーションの精神に基づき平成15年4月1 日、海と緑に囲まれた鎌倉由比が浜海岸に開設いたしました。
基本理念である「やさしい手・やさしい言葉・ひろがる笑顔」~ご利用者・ご家族の笑顔が増えるケアでスタッフも元気と笑顔をもらう~の理念に基づきご利用者の方、ご家族に愛される施設を目指していきます。

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-3
|
最寄駅 | 江の島電鉄線、長谷駅下車。徒歩10分 |
開設年月日 | 2003年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 清和会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
交通機関の利用が便利
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
職員体制2.0:1以上
レクリエーション充実
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
葵の園・川崎
ひとりの時間も、仲間との時間も、大切に。
リハビリテーションなどの医療サービスや、
食事や入浴などの介護サービスを行うための設備を完備する介護老人保健施設「葵の園・川崎」。
〝触れあい“を大切にしながら、看護師・介護職員が24時間体制で、医師や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの専門スタッフとともに利用者の皆様のケアにあたります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-1-6
|
最寄駅 | JR川崎駅より川崎市営バス(40系統)「渡田小学校前」下車 徒歩5分 |
開設年月日 | 2005年10月01日 |
運営会社 | 医療法人社団葵会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
高級・プレミアム
24時間看護師配置
24時間介護職員配置
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
稲村ガ崎きしろ
稲村ガ崎、七里ガ浜の閑静な住宅街にある施設。共同利用のリビングダイニングを10室の個室が囲む、全室個室のユニット形式(全8ユニット)を採用しています。タンス、ベッド、机などはあらかじめ設置されていますが、使い慣れた家具を持ち込んでいただき、お好みの部屋をおつくりいただくこともできます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎4-10-45
|
最寄駅 | JR鎌倉駅またはJR藤沢駅・小田急電鉄で藤沢駅を下車。江ノ電に乗り換え、江ノ電稲村ヶ崎駅下車、徒歩12分。 |
開設年月日 | 2007年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人きしろ社会事業会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
理美容サービスあり
生活保護の方
リハビリ
レクリエーション充実
職員体制1.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
葵の園・川崎(ユニット)
「葵の園・川崎」は、特にリハビリテーションに重点をおいた看護の医療サービスと、食事や入浴などの介護サービスを行なうための諸施設を完備しております。介護福祉士を含む看護介助者は勿論のこと、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・その他スタッフを配置し、皆様のニーズにお応えいたします。また、看護師並びに介護職員は24時間体制で対応いたします。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-1-6
|
最寄駅 | JR川崎駅より川崎市営バス(40系統)「渡田小学校前」下車 徒歩5分 |
開設年月日 | 2011年10月01日 |
運営会社 | 医療法人社団葵会 |
施設の 主な特徴 |
生活保護の方
24時間看護師配置
24時間介護職員配置
言語聴覚士(ST)
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ふれあいの泉
みどりと花に囲まれた古都「鎌倉」で、ご家庭の雰囲気で生活できる場を皆様に提供いたします。個性豊かな生活を営まれ、誕生日会や季節の行事、ボランティアの皆様のご協力をいただき、様々な交流で楽しまれております。また、「開かれた施設づくり」を目指し、地域のNPO法人との連携により、どなたでも立ち寄れるカフェを開いております。ご利用される方ひとりひとりの人生歴を尊重し、心と体を大切にした寄り添うケアを提供いたします。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県鎌倉市今泉2-10-1
|
最寄駅 | JR・湘南モノレール「大船駅」東口 →江ノ島電鉄バス(東口5番乗り場)湖畔循環:大船駅東口~鎌倉湖畔循環 ・・・ |
開設年月日 | 2007年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 麗寿会 |
施設の 主な特徴 |
レクリエーション充実
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
リハビリ
理美容サービスあり
職員体制1.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
幸正の苑
和やかで明るい家庭的な療養生活を通じて入所者様の自立を支援し、多職種間の情報共有、ご家族様や関係機関と連携を取りながら安心して家庭復帰ができるよう支援に努めています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県川崎市幸区小倉2-30-13
|
最寄駅 | JR川崎駅西口バスターミナルから臨港バス川55系統「横須賀線小杉駅」行きに乗り、「小倉神社裏」バス停で下車、 ・・・ |
開設年月日 | 1991年04月20日 |
運営会社 | 医療法人社団正慶会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
作業療法士(OT)
機能訓練室・リハビリ室あり
生活保護の方
病院・クリニック併設
安い・低価格
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
かまくら愛の郷
全室個室ユニットケアの家庭的な雰囲気の中で当施設の理念にも掲げている「一人ひとりの意思と個性を尊重した支援」を提供しております。 またレクリエーションや機能訓練を通して、ハリのある生活を送って頂けるようスタッフ一同寄り添う介護の提供に努めております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県鎌倉市岡本1022-32
|
最寄駅 | JR大船駅西口(大船観音側)15分 |
開設年月日 | 2008年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人湘南愛心会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
レクリエーション充実
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
職員体制1.5:1以上
生活保護の方
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
へいあんなでしこ
なでしこの目指すケアは「共に過し、学び、支えあう」関係を築くことです。一人ひとりの言動から分かり合える(学ぶ)こと、支え、支えられることを日常の中でつくっていくことです。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県平塚市撫子原6-30
|
最寄駅 | JR東海道線平塚駅、南口より神奈中バス「下花水橋」下車。徒歩5分。 |
開設年月日 | 2003年09月01日 |
運営会社 | 株式会社 へいあん |
施設の 主な特徴 |
24時間介護職員配置
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ラポール三ツ沢
私たちは、生活クラブ組合員の寄付により設立された社会福祉法人です。
何よりも大切にしているのは「人権の尊重」と「社会福祉」です。
.jpg)


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市保土ケ谷区峰沢町325-1
|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄 三ツ沢上町駅より徒歩15分 相鉄バス 三ツ沢池バス停より徒歩5分 |
開設年月日 | 2009年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 いきいき福祉会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
理学療法士(PT)
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
雪のほこら
1. 専門職による多職種連携のもとお客様の尊厳と希望にこだわったケアの展開
2. 質の高いケアを実現する多岐にわたる研修の実施・資格取得などの教育支援の充実
3. スタッフがお客様と向き合う時間を増やすICTや介護ロボット、ニュークックチルなどの導入
4. 働き続けやすい職場環境の整備
5. 老人ホームとしてだけではなく地域コミュニティの就労・教育・生きがい・防災の拠点



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県鎌倉市関谷1610番地1
|
最寄駅 | 藤沢駅からバス利用の場合 「大船駅」行き「長者久保入口」バス停下車 徒歩1分 |
開設年月日 | 2021年08月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 湖成会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
理学療法士(PT)
理美容サービスあり
職員体制1.5:1以上
リハビリ
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
レジデンシャル常盤台
その人が、その人らしく。
それが、レジデンシャル常盤台の合言葉です。
年齢を重ねても、介護が必要になっても、
認知症になっても、その人らしさを損なう事なく生きる事ができますよう、私たちチーム常盤台がお支えします。
もちろん、ご家族もチームの一員と考えています!



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市保土ケ谷区常盤台74-7
|
最寄駅 | ≪バスでお越しの場合≫ 横浜車庫または横浜駅西口9番乗り口より相鉄バス(浜11系統)釜台住宅第3または ・・・ |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 育明会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
園芸・庭園あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ヒルズ鎌倉
ヒルズ鎌倉は、古都鎌倉山崎の丘に大船を一望できる立地にあります。ご入居者様の思い、ご家族様の思いを職員と共有し、終の棲家として安らかに生活していただけるような施設を目指していきたいと思っています。 10人を1つのユニットとして特別養護老人ホーム8ユニット、短期入所(ショートステイ)2ユニット合計10ユニットを設置していて、少人数で家庭的な生活環境を目指すユニットケアの特徴を生かし、自立支援に基づく個別ケアにも力を入れていく所存です。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県鎌倉市山崎793番地
|
最寄駅 | 湘南モノレール江ノ島線《湘南町屋駅》から徒歩約5分 |
開設年月日 | 2018年03月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人桜栄福祉会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
交通機関の利用が便利
理美容サービスあり
生活保護の方
リハビリ
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
梅の木ホーム
ユニットケアの理念である『暮らしの継続』に基づき、今までの暮らしをできる限り施設でも実現できるよう、介護・看護の専門職によるケアを受けながら、その人らしい生活を継続できるよう支援していきます。
ご利用者お一人おひとりの個性や生活リズムを尊重した施設づくりに努めます。
.jpg)


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市保土ケ谷区上菅田町1372番地
|
最寄駅 | JR鴨居駅より 鴨居駅から徒歩5分→バス停 鴨池大橋(市営バス124系統 笹山団地行き)より乗車5分→バス停 笹 ・・・ |
開設年月日 | 2016年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
逗子ホ-ムせせらぎ
ご利用者それぞれの方の「当たり前の生活」を送って頂くために職員一同努力して参ります。決して施設に入所することを望んでいないご利用者、またご家族の思いを、入所して「よかった」「幸せだった」と言って戴けるために、施設の当たり前を押し付けません。利用者の基本的人権を尊重し、尊敬と信頼を持って、個別の具体的なニーズの充足を計り、在宅生活の延長線上に施設があることを目指します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県逗子市池子3-789
|
最寄駅 | 京浜急行「神武寺」駅徒歩15分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人地域福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
レクリエーション充実
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
園芸・庭園あり
理美容サービスあり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
今宿ホーム
個人(ひと)と個人(ひと)が寄り添って、小さな安らぎが生まれます。
いくつもの家族(グループ)がつながって、大きな幸せをつくります。
そんな幸せが集まって、ひとつの「家」(ホーム)になりました



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区今宿1-5-1
|
最寄駅 | 相鉄線「二俣川」駅下車、北口バスターミナルより「旭高校入口」行きバスに乗車、「ニュータウン第四」バス停下車 ・・・ |
開設年月日 | 2002年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 慶優会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
生活保護の方
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
桜寿園
「桜寿園」は平成4年2月、川崎市の臨海地域である川崎区内に2ヶ所目の特別養護老人ホームとして開設しました。工場地帯で働く労働者の町として栄えた地域の中に建設された小さな施設です。川崎市内で一番の高齢化率の地域の中で、“頼りにされる施設”をめざして、施設運営を行なっています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
川崎市川崎区桜本2-39-4
|
最寄駅 | JR川崎駅よりバス15分臨港警察署前バス停下車徒歩10分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人セイワ |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
旭ホーム
川井本町の緑に囲まれ、四季折々の安らぎに満ちた旭ホーム。
ここには、まるでひとつの家族のように笑い合い、支え合うご入居者と職員がいます。
1979年の創立以来、支援を受ける側、行う側ともに
「ここにいてよかった」と思える場所を目指し、
地域の方々と「家族愛」を育んできた特別養護老人ホームです。
【優良介護サービス事業所かながわ認証】
認証日 2022年1月24日
サービスの質向上と、人材育成に取り組む、優良介護サービス事業所としての認定をいただきました。
【よこはまグッドバランス賞】
令和3年度
女性の活躍やワークライフバランスの推進に取り組み、誰もが働きやすい職場であることの認定をいただきました。
【横浜健康経営認定証】
令和5年度
従業員の健康を経営的視点から捉え、健康経営への取り組みを実践している事業所であることの認定を受けました。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区川井本町154-6
|
最寄駅 | 相模鉄道「三ツ境駅」北口バスターミナルより116系統「若葉台中央」行き乗車8分 「川井橋」下車後徒歩0分 ・・・ |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人漆原清和会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
大師の里
介護老人福祉施設「大師の里」は、お年寄りひとりひとりの身体の状況や病状に適した、看護・介護などの日常のケアを行い、自立と新たな能力を高め、安心した日常生活を送ることができるように、家庭復帰ということを目標におきながら援助を送っています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
川崎市川崎区日ノ出2-7-1
|
最寄駅 | 京浜急行大師線 小島新田駅より徒歩8分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 馬島福祉会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
交通機関の利用が便利
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
カラオケあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
グリーンヒルズ相模原
常勤の理学療法士、言語聴覚士が勤務にあたり在宅復帰に向けたリハビリテーションの強化に取り組んでおります。また、内科整形外科の有床診療所を併設しており介護老人保健施設に併設した居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、訪問介護ステーション等の綿密な連携の下に地域医療、地域福祉の充実に寄与してまいります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市緑区大島1583-1
|
最寄駅 | 京王線・JR橋本駅下車 神奈中バス:榎戸経由 田名バスターミナル行バスで大沢まちづくりセンター前下車 ・・・ |
開設年月日 | 1996年04月10日 |
運営会社 | 医療法人社団 晃友会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
レクリエーション充実
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
しおん
ご利用者様が、その人として、その人らしく生きることを、どこまでも支え続けます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
川崎市川崎区本町1-1-1
|
最寄駅 | JR川崎駅下車徒歩10分 京急川崎駅下車徒歩4分 |
開設年月日 | 2006年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 母子育成会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
