いい老後 コンシェルジュのロゴ 0120-71-1165

その他の神奈川県 の老人ホーム・サ高住を探す

エリア
その他の神奈川県
料金
入居条件
施設種別
こだわり
条件
施設やこだわり・特徴が選べます

その他の神奈川県 の老人ホーム・サ高住一覧

942件中/741~760件
印刷

メイサムフレール

メイサムフレールは、地域密着型の介護老人福祉施設です。地域密着型とは、地域にお住まいの方が住み慣れた地域で最期までお過ごしいただける形態で、厚木市にご住所のある方がご入所いただけます。
 メイサムホール同様、パーソンセンタードケアを主軸においたケアを目指しています。パーソンセンタードケアとは、1980年代末にイギリスの心理学者トム・キッドウッド教授によって提唱された、「その人の視点や立場に立って理解しながらケアを行う」という認知症ケアにおける考え方の一つです。私たちは、ご利用者の思いを尊重し、誰しもその人らしくお過ごしいただけるよう取り組んでおります。また、ご利用者とともに生活を楽しむことも重要視しており、穏やかな生活の中でともに寄り添いながら日々を大切にできる介護を目指しています。

特別養護老人ホーム(特養)
要介護
生活保護相談可
費用

[入居時]  -

[月 額]  -

住所
神奈川県厚木市愛甲2193-1 地図を見る
最寄駅 小田急線「愛甲石田駅」下車 北口より徒歩15分東名高速道路「厚木インター」より5分。
開設年月日 2021年01月04日
運営会社 社会福祉法人 聖和むつみ会
施設の
主な特徴
夫婦入居可・二人部屋あり
生活保護の方
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
理美容サービスあり
職員体制1.5:1以上
レクリエーション充実

※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

はなの家とむろ

「はなの家とむろ」では、より深く個別ケアが提供できるようユニットケア方式を採用しています。
ユニットケアとは、高齢者介護施設において、利用者一人ひとりの今までの生活や考え方・感じ方を大切にできるようにと考え出された手段です。居住スペースは全室個室で、利用者の個別性を最大限に尊重し、家庭と同じような暮らしを施設でも実現できるお手伝いをしていきます。
スタッフもユニットごとの担当制となりますので、なじみのスタッフによるケアで利用者の暮らしをサポートしていきます。

特別養護老人ホーム(特養)
要介護
生活保護相談可
費用

[入居時]  -

[月 額]  -

住所
神奈川県厚木市戸室5-9-15 地図を見る
最寄駅 小田急小田原線 本厚木駅北口下車。2番線乗り場よりバスで約18分。25系統緑ヶ丘循環または26系統東京工芸大学でア ・・・
開設年月日 1970年01月01日
運営会社 社会福祉法人康仁会
施設の
主な特徴
ショートステイ可
デイサービス・訪問介護併設
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
理美容サービスあり
職員体制2.0:1以上
生活保護の方

※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

グランモールさくら及川

街中のような佇まい、地域とともに過ごす喜び
平成27年春、厚木市睦合西地区に「グランモールさくら及川」がオープンしました。
地上4階建の建物の1階には交流ラウンジやデイサービス等を設け開かれた場とし、地域コミュニティーとの積極的な連携を進めます。
また、居住空間はユニット型とし、2~4階の各階に4ユニットずつ配置しました。
また、各階のユニットをつなぐ共用部分を「通り」にみたて、ビューラウンジ、パティオラウンジ、湯上りラウンジと異なる3つの ラウンジを点在させ、ユニット外でも入居者がくつろいだり、家族と会話を楽しむことができるスペースを設けました。
さらに、子育て世代の職員に配慮したキッズスペース、パティオの配置といった就労環境の向上に配慮した施設です。

「慈愛と共生」。グランモールさくら及川はご入居者様・地域とともに歩んでいきます。

特別養護老人ホーム(特養)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
費用

[入居時]  -

[月 額]  -

住所
神奈川県厚木市及川字柳流793番 地図を見る
最寄駅 小田急電鉄本厚木駅北口5番乗り場で、宮が瀬・上煤が谷・上飯山・宮の里行き、穴口橋下車で徒歩7分
開設年月日 2015年05月01日
運営会社 社会福祉法人 聖和むつみ会
施設の
主な特徴
ショートステイ可
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
リハビリ
理学療法士(PT)
職員体制2.0:1以上
デイサービス・訪問介護併設

※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

湘南グリーン介護老人保健施設 葉山(ユニット型)

湘南グリーン介護老人保健施設 葉山の4階に位置する2ユニット(山ユニット・海ユニット)16床の施設です。
当施設の特色は施設が海岸に面していて、居室や機能訓練室からのオーシャンビュー、相模湾・江の島・富士山を一望しながらのリハビリテーションは身体に負担をかけることなく実施出来ます。夏になると近くの海岸から上がる花火が見え、いくつもの花火大会を鑑賞する事が出来ます。
1ユニット8名という少ない人数だからこそ、お一人お一人の声に耳を傾け、ご入所様の安心・安全、やさしいケアを目指します。
聴覚に障害のある利用者様には筆談にて対応致します。

介護老人保健施設(老健)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
費用

[入居時]  -

[月 額]  -

住所
神奈川県三浦郡葉山町一色2448-1 地図を見る
最寄駅 JR横須賀線 逗子駅 又は 京浜急行 新逗子駅下車
京浜急行バス葉山行(海岸回り)芝崎停留所下車 徒歩1分
開設年月日 2012年05月01日
運営会社 医療法人社団 相光会
施設の
主な特徴
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方

※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

みなみ風

「みなみ風」は、個室とユニットケアを柱に、入居者の方々がいきいき生活できるよう個別支援を念頭に、入居者一人ひとりに「尊厳のある個別ケア」を目指しております。9人~12人の少人数のグループを1つのユニットとして、常に同じメンバーで生活をし、決まったスタッフがケアにあたります。入居者共有スペースであるリビングを囲むように居室が配置され、家庭的な雰囲気で生活を送ることができます。また、セミパブリック・パブリックスペースもございますので、入居者は勿論、ご家族様や地域の方でも利用ができ、生活にプラスアルファの潤いをもたらします。

特別養護老人ホーム(特養)
要介護
認知症相談可
生活保護相談可
費用

[入居時]  -

[月 額]  -

住所
神奈川県大和市上草柳164番5 地図を見る
最寄駅 相鉄線相模大塚駅北口 徒歩5分
開設年月日 2005年05月05日
運営会社 社会福祉法人 プレマ会
施設の
主な特徴
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
交通機関の利用が便利
生活保護の方
リハビリ
レクリエーション充実
職員体制1.5:1以上
理美容サービスあり

※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

サンホーム鶴間

1.花と緑に囲まれた潤いのある生活:芝生のある園庭で散歩をする等利用者や家族に楽しんで頂けます.
2.食事内容の充実:旬の素材を取り入れた季節ごとのメニューを提供致します。又各種行事食(元旦祭、開所記念日、敬老会、忘年会)を取り入れ、食の楽しみを提供しています。
3.防災活動の充実:施設内にAEDを設置。定期的に救命講習、避難訓練を行っています。
4.歯科の診療や職員の口腔ケアに関する勉強会を定期的に開催し、利用者の口腔環境の維持向上に努めています。
5.感染症対策へ力を入れ、定期的な会議の開催及び感染症防止対策を行っています。

特別養護老人ホーム(特養)
要介護
生活保護相談可
費用

[入居時]  -

[月 額]  -

住所
神奈川県大和市西鶴間八丁目1番2号 地図を見る
最寄駅 小田急江ノ島線鶴間駅下車 徒歩17分
開設年月日 2000年04月01日
運営会社 社会福祉法人大和清風会
施設の
主な特徴
リハビリ
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
夫婦入居可・二人部屋あり
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
生活保護の方
職員体制1.5:1以上

※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。

Back to Top