こだわり条件を選ぶ
施設種別
医療・看護体制
こだわり・特徴
横浜市の老人ホーム・サ高住を探す
横浜市の老人ホーム・サ高住一覧
梅の木ホーム
ユニットケアの理念である『暮らしの継続』に基づき、今までの暮らしをできる限り施設でも実現できるよう、介護・看護の専門職によるケアを受けながら、その人らしい生活を継続できるよう支援していきます。
ご利用者お一人おひとりの個性や生活リズムを尊重した施設づくりに努めます。
.jpg)


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市保土ケ谷区上菅田町1372番地
|
最寄駅 | JR鴨居駅より 鴨居駅から徒歩5分→バス停 鴨池大橋(市営バス124系統 笹山団地行き)より乗車5分→バス停 笹 ・・・ |
開設年月日 | 2016年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
今宿ホーム
個人(ひと)と個人(ひと)が寄り添って、小さな安らぎが生まれます。
いくつもの家族(グループ)がつながって、大きな幸せをつくります。
そんな幸せが集まって、ひとつの「家」(ホーム)になりました



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区今宿1-5-1
|
最寄駅 | 相鉄線「二俣川」駅下車、北口バスターミナルより「旭高校入口」行きバスに乗車、「ニュータウン第四」バス停下車 ・・・ |
開設年月日 | 2002年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 慶優会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
生活保護の方
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
旭ホーム
川井本町の緑に囲まれ、四季折々の安らぎに満ちた旭ホーム。
ここには、まるでひとつの家族のように笑い合い、支え合うご入居者と職員がいます。
1979年の創立以来、支援を受ける側、行う側ともに
「ここにいてよかった」と思える場所を目指し、
地域の方々と「家族愛」を育んできた特別養護老人ホームです。
【優良介護サービス事業所かながわ認証】
認証日 2022年1月24日
サービスの質向上と、人材育成に取り組む、優良介護サービス事業所としての認定をいただきました。
【よこはまグッドバランス賞】
令和3年度
女性の活躍やワークライフバランスの推進に取り組み、誰もが働きやすい職場であることの認定をいただきました。
【横浜健康経営認定証】
令和5年度
従業員の健康を経営的視点から捉え、健康経営への取り組みを実践している事業所であることの認定を受けました。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区川井本町154-6
|
最寄駅 | 相模鉄道「三ツ境駅」北口バスターミナルより116系統「若葉台中央」行き乗車8分 「川井橋」下車後徒歩0分 ・・・ |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人漆原清和会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
弥生苑
介護老人福祉施設「特別養護老人ホーム(特養)」弥生苑は横浜市旭区にあり、利用者定員90名(入所84名、短期入所6名)で、寝たきりや認知症などでいつも介護を必要とし、ご自宅では介護を受けることの困難な方を対象とした施設です。施設では介護・看護スタッフによる食事・入浴・排泄などの介助、日常生活のお世話、機能訓練、健康管理などを行っています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区上川井町1241-1
|
最寄駅 | 相模鉄道線三ツ境駅よりバス10分「川井橋」バス停下車徒歩2分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 藤嶺会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
シャローム横浜
「心と体に優しいケア」「あったかいがいいね」をモットーとし、介護の専門の知識と技能だけでなく、優しさと愛情をもって接しています。キリスト教精神のもとに心と魂の必要に応える全人的ケアを目指しています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区上川井町1988
|
最寄駅 | 相鉄線三ツ境駅下車 バス若葉台中央行 亀甲山バス停下車 徒歩7分 |
開設年月日 | 2000年02月28日 |
運営会社 | 社会福祉法人 アドベンチスト福祉会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
麻雀あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
あだちホーム
あだちホームは1985年5月開所の従来型介護老人福祉施設です。介護保険の施設で要介護状態の高齢者が入所しています。
豊かな緑に囲まれた環境で地域と協調し、生活の自立をめざし家庭的な親しみやすい施設との評判をいただいております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区上川井町2287
|
最寄駅 | JR横浜線 十日市場駅又は相鉄線 三ツ境駅よりバス 若葉台中央行き 若葉台南下車 徒歩3分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 創生会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
さくら苑
”最期まで自分らしく生きたい”
私たちがその願いに寄り添い支援いたします



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区下川井町360
|
最寄駅 | 相鉄線「二俣川」駅から北口バスターミナル3番「旭21」のバスに乗り15~20分、終点の「旭高校入口」にて降車後徒 ・・・ |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 秀峰会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
リハビリ
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
レクリエーション充実
園芸・庭園あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
緑の郷
人を大切に信頼とまごころでお応えしたい。
「その人らしく」「地域とともに」・・・どんなときも、人の想いによりそい、人を大切にする。
それぞれの、しあわせのお手伝いができることを、心から喜び感謝したい。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市青葉区鉄町2075番地3
|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車、バス3番乗場もみの木台下車徒歩5分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 緑成会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
レクリエーション充実
日中看護師配置
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
24時間スタッフ配置
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ヴェルデの森
寺家ふるさと村は、水田と林が織りなす美しい田園風景が広がり、夏にはホタルも鑑賞できる自然豊かな地域です。
当施設でも、年間を通じ、季節を楽しむ行事やイベントを開催。
日本の「情緒」と「懐かしさ」を味わい、豊かな時間をお過ごしいただいております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市青葉区寺家町548-2
|
最寄駅 | ・柿生駅からバス「早野」下車 徒歩約15分 ・田園都市線 青葉台駅からバス「鴨志田団地」下車 ・・・ |
開設年月日 | 2002年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 清風会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
24時間スタッフ配置
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ピア市ヶ尾
ピア市ヶ尾では、長期入所、短期入所、デイサービスの3つの事業を行っています。
長期・短期入所では10名を1つの生活単位(ユニット)とし、入居者の皆様は家族の一員とおもい個性を尊重しながら、家族的な雰囲気の中で一人ひとりの生活のリズムを基本にした介護や日常生活上のお世話をさせて頂きます。また、様々なレクレーション活動を通じて、楽しみのある心豊かな空間を目指します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市青葉区市ヶ尾町522-10
|
最寄駅 | 東急田園都市線・市が尾駅 徒歩15分 |
開設年月日 | 2004年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜向陽会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
24時間スタッフ配置
レクリエーション充実
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
わかたけ青葉
「自分自身が利用したいサービス、自分自身の親にしてあげたいお世話」このことを職員の誓いとして、取り組んでいます。
施設内は、最新の設備が整っており、ゆとりのある広さと豪華さがあります。目の前には、木々の緑が広がっており、身近で季節を感じられる環境があります。
各ユニットは、アットホームな生活風景があり、自宅で気兼ねなく暮らせるように、また、職員の存在で安心して暮らせるように心配りしています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市青葉区奈良4-6-1
|
最寄駅 | こどもの国線「こどもの国駅」徒歩約12分 |
開設年月日 | 2006年03月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 若竹大寿会 |
施設の 主な特徴 |
24時間スタッフ配置
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
グリンサイド清盛
こども自然公園を見渡す丘にある、ここグリンサイド清盛は四季の移ろいとともに日々を送ります。
子どもとお年寄りがふれあいながら共に生きる幸せを見出す施設です。
「様々な行事・イベント」「クラブ活動」「農園」「施設自前のお食事」など、
ご入所者様が健やかで生き生きとした生活をお送りいただくことができます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区万騎が原4
|
最寄駅 | 相鉄線二俣川駅南口をこども自然公園方面へ徒歩15分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 清正会 |
施設の 主な特徴 |
食事が魅力
レクリエーション充実
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
園芸・庭園あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
みすずが丘
見晴らしのよい高台いある特別養護老人ホーム みすずが丘は、あくまでも家庭的雰囲気を大切にした一般家屋風の建物です。 小規模な施設を活かして、お一人おひとりのプライバシーを尊重し、ぬくもりのある援助を心がけています。
ゆっくり、穏やかに、心に潤いのある生活。
人と人とのふれあいを大切にいたします。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市青葉区みすずが丘23-2
|
最寄駅 | ・東急田園都市線あざみ野駅より東急バス「あ72系統」 あざみ野ガーデンズ行 みすずが丘バス停下車 徒 ・・・ |
開設年月日 | 2019年08月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 ふじ寿か会 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
富士見園
富士見園は「一つの『家』『家族』として、明るく、楽しく、親しみやすく、真心込めて」を理念として大切なお客様をお迎えいたします。

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区南本宿町125-1
|
最寄駅 | 相鉄線 二俣川駅より、相鉄バス「保土ヶ谷駅行き」10分。「桐が作入口」バス停下車 徒歩1分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 明友会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
機械浴・特殊浴あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
たまプラーザ倶楽部
たまプラーザ倶楽部では16ユニット、それぞれの生活空間があります。生き生きと・元気が出る・笑顔が生まれる、そしてその方らしい生活が送れるように全室個室となっています。各々のご利用者の生活を反映できるようにそれぞれユニットに特徴があります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市青葉区元石川町3697-1
|
最寄駅 | ・東急田園都市線 「たまプラーザ駅」より東急バス 「た61内回り」・「た62外回り」嶮山循環、元石川町下車より徒歩2分< ・・・ |
開設年月日 | 2006年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 葵友会 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
サンライズヒル横浜
高齢者福祉のキーワードとしてよく語られる言葉に「クオリティ・オブ・ライフ(生活の質・充実度)」というものがあります。私たちは当施設を利用される方それぞれの「クオリティ・オブ・ライフ」を尊重して、ご家族や地域社会とも協力しながら、その確立・維持のために専門知識・技術、そして真心をもって取り組み、みなさんと一緒に高齢化社会と向き合ってまいります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区上白根町1207-1
|
最寄駅 | JR横浜線中山駅南口より相鉄バス「鶴ヶ峰」行又は「よこはま動物園」行「公団集会場」下車徒歩4分 |
開設年月日 | 2003年06月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 悠遊会 |
施設の 主な特徴 |
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ビオラ市ケ尾
定員60名の老人ホームです。「 入居前の人生を入居した後も尊厳をもって生活出来るようなサービスを提供する」を、ユニットケアの理念を掲げて、介護サービスを提供しています。また、24時間シートを導入し、その方らしい生活に近づけるように支援させていただきます。平成26年4月より、24時間看護職員が、常駐しています。健康管理や吸引やインシュリンなど昼間と同等な、医療対応また、お看取りの対応が可能です。また、急な体調変化に、迅速に対応出来るように、介護職員と協力して、あんしんな生活を、目指しています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市青葉区市ケ尾町25-6
|
最寄駅 | 東急田園都市線市が尾駅より徒歩4分 |
開設年月日 | 2012年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人中川徳生会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
椿寿
特別養護老人ホーム 椿寿は、平成17年4月に開所しました。
周辺環境は、横浜市の北西部、県立四季の森公園に隣接し、緑豊かで 桜・菖蒲・蛍・野鳥など、四季折々の自然を楽しむことが出来ます。居室にもよりますが、富士山、丹沢山系、目を転じれば秩父山系も望めます。
又、冬の晴天の日には雪冠をのせた甲斐駒ケ岳も望める丘陵地に位置します。南東を望めば、ランドマークタワー、夏には横浜港の花火も望める環境です。

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市旭区上白根町792-4
|
最寄駅 | ☆JR横浜線中山駅より相鉄バス鶴ヶ峰駅行き又は横浜動物園ズーラシア行き、長坂下車5分 ☆JR横浜線中山駅よ ・・・ |
開設年月日 | 2005年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 偕恵園 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
青葉ヒルズ
開放的な大きな窓は、ここに暮らすゲストの皆様と地域の結びつきを強くします。パブリックスペースにはウォーターエリアとウッドデッキがあり、気持ちの安らぐ癒しの空間としてくつろいでいただけます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町
|
最寄駅 | 東急田園都市線「青葉台」駅北口 東急バス 3・4番乗り場 青61系統「日体大」行きで約10分 終点「日体大 ・・・ |
開設年月日 | 2009年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人龍岡会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
24時間スタッフ配置
レクリエーション充実
理学療法士(PT)
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
りりあマンション綱島樽町
神奈川県初のサービス付き高齢者住宅として認定されている「りりあマンション」
安心・安全・快適な暮らしは、ここからはじまります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市港北区樽町 3-6-38
|
最寄駅 | 東横線綱島駅下車 樽町バス停2分 |
開設年月日 | 2002年04月30日 |
運営会社 | 合資会社 りりあ |
施設の 主な特徴 |
夫婦入居可・二人部屋あり
体験入居可
風呂付き居室
キッチン付き居室
広い居室
ネット利用可
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
