こだわり条件を選ぶ
施設種別
医療・看護体制
こだわり・特徴
すべての老人ホーム・サ高住を探す
すべての老人ホーム・サ高住一覧
リバーサイドフェニックス
「ご利用者に誠意の限りを尽くします」
ご利用者が自立した日常生活を営むこと、またご家族の介護負担を軽減することを目標に、ご利用者の心身の特性や能力を踏まえ、サービスをご提供いたします。
サービスの実施にあたっては、ご利用者の意思を尊重し、心身の状態や環境等に応じて、自立した日常生活を営むことを目標としています。
事業所は、従業員の資質向上を図るため研修の機会を次のとおり設けます。
ァ)採用時研修(採用後6ヵ月以内)ィ)定期研修(毎月)



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区中村町5-316-1
|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄『吉野町駅』 下車 改札を出て左方向 ・徒歩 出口1 徒歩14分 ・バス 出口1 5番 ・・・ |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 同塵会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
マナーハウス麻溝台
理学療法士が施設長の医療特化型特別養護老人ホームです。
お一人おひとりの可能性と個性と生き方をサポートし、お見送りする
その方の家、部屋、生活を守る介護を実現する力を持ったスタッフがお待ちしております。


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市南区下溝3018番地
|
最寄駅 | JR相模原駅、小田急線相模大野駅よりバス20分程 |
開設年月日 | 2017年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 草加福祉会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
生活保護の方
リハビリ
レクリエーション充実
機械浴・特殊浴あり
理学療法士(PT)
理美容サービスあり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
白朋苑
24時間365日、安心の拠点
白朋苑は、横浜市港南区の上大岡駅から徒歩5分、閑静な住宅エリアにある総合介護施設です。 「24時間365日、地域の安心の拠点になる」ことをモットーに、 デイサービスから特別養護老人ホームまで幅広い福祉サービスを提供いたしております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区大岡5-13-15
|
最寄駅 | 京浜急行線・横浜市営地下鉄線 上大岡駅 徒歩5分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜大陽会 |
施設の 主な特徴 |
レクリエーション充実
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
リハビリ
交通機関の利用が便利
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
リバーサイド田名ホーム 清流さがみ
リバーサイド田名ホームでは「きれいで、楽しく、くつろげる施設」を運営方針とし、ひとりひとりの尊厳を大切にした介護・生活の支援に努めています。ケアプランに基づいたサービスに加え、季節感のある行事やレクレーションを取り入れながら、健やかな人生を送っていただける生活の場をご提供。住み慣れたわが家を離れ入所される方にとって、もうひとつのわが家のように落ち着いて暮らせる場所でありたい、との思いを込め、スタッフ一同が心を合わせて介護にあたります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市中央区田名8511-1
|
最寄駅 | JR相模線『原当麻』駅より『望地キャンプ場』行きバス 『田名ホーム前』徒歩1分 |
開設年月日 | 2019年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 愛泉会 |
施設の 主な特徴 |
レクリエーション充実
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
南太田ホーム
当ホームは小高い丘にあり、市街地の喧噪から少し離れ、静かで緑にかこまれています。
各居室は陽当たりがよく、木のぬくもりを感じる明るく暖かい造りになっています。
生活や活動の場として、みなさまの意志と人格を尊重するとともに、家庭的な雰囲気づくりを目指し、快適に過ごしていただけるよう努めています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区南太田2-11-4
|
最寄駅 | 京浜急行線「南太田駅」より徒歩15分 京浜急行線「井土ヶ谷駅」より徒歩15分 |
開設年月日 | 2000年03月23日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
しょうじゅの里相模原
当施設は全居室が個室となっており、 入居されている皆様のそれぞれのプライベート空間が確保され、プライバシーもしっかりと守られています。
また、お一人おひとりの個性を大切にした「ユニットケア」という介護スタイルで、 専門的なケアサービスをご提供しています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市中央区すすきの町22-12
|
最寄駅 | JR横浜線 相模原駅下車 駅の北口から徒歩 約15分(1.3 km) |
開設年月日 | 2022年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 兼愛会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
新規オープン
ショートステイ可
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
理美容サービスあり
園芸・庭園あり
職員体制2.5:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
南永田桜樹の森
京浜急行弘明寺駅から歩いて10分の交通の便の良い街中にあります。
街ととけ込むようにして設計されたこの建物で、ご利用者とご家族、職員、地域の方々が自然と暮らして行けるよう願っています。
「ベスト介護セレクト20」2016年度受賞



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区永田南1-2-37
|
最寄駅 | 京浜急行弘明寺駅下車徒歩7分 平戸桜木道路沿い永田南バス停前 |
開設年月日 | 2002年03月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 秀峰会 |
施設の 主な特徴 |
生活保護の方
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
夜間有人
リハビリ
交通機関の利用が便利
作業療法士(OT)
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横須賀老人ホーム
横須賀老人ホームは、昭和46年に神奈川県により設置され、現在では神奈川県社会福祉事業団が経営する高齢者のための福祉総合施設です。
野比海岸沿いの高台にあり、晴れた日は房総半島と三浦半島を見渡すことができます。特別養護老人ホームや在宅サービスの他に、付属診療所や、県下では唯一の盲養護老人ホームがあり、家庭での介護が困難な認知症高齢者等を積極的に受け入れています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横須賀市野比5-5-6
|
最寄駅 | JR [久里浜駅] 下車 駅前バスターミナル5番乗り場から 【野比海岸行き】に乗車(13分位)【外来門入口】下車徒 ・・・ |
開設年月日 | 1971年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 神奈川県社会福祉事業団 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
交通機関の利用が便利
生活保護の方
夫婦入居可・二人部屋あり
作業療法士(OT)
職員体制2.5:1以上
リハビリ
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
共楽荘
様々な事情により要介護状態にある方々が最期までその人らしさを保ちながら人生を歩んでもらいたい。私たちは優しい気持ちと福祉に対する高い理念を持ち、全力であなたらしい暮らしに寄り添い支えていきます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横須賀市衣笠栄町4-14
|
最寄駅 | JR横須賀線 衣笠駅より徒歩約15分 |
開設年月日 | 1964年08月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 阿部睦会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
リハビリ
理美容サービスあり
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横浜市天神ホーム
天神ホームは平成16年7月浦舟町へ移転し、新たな一歩を踏み出しました。 移転当初は大きな変化に戸惑い、様々な問題・課題に日々奮闘しましたが、皆さまのご支援、ご協力のもとで、今日を迎えることができました。 これからも「一人ひとりの生き方を大切に」「目的を持った生活を大切に」「ご家族や他の人のふれあいを大切に」をモットーに、ご利用者の皆さまが優しさと温かさのなかで毎日過ごしていただけるよう、職員一同頑張って参ります。そんな雰囲気を是非感じていただければと思っています。お気軽に見学にいらして下さい。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区浦舟町3-46
|
最寄駅 | ・京急線黄金町駅下車 徒歩8分 ・横浜市営地下鉄阪東橋駅下車 徒歩5分 ・京浜急行バス 110 ・・・ |
開設年月日 | 2008年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
衣笠ホーム
当社会福祉法人は、保健・医療・福祉の総合的なサービス提供による、地域の皆様への貢献を目指しております。当施設は1970年7月に開設。2003年12月には横須賀市内芦名に移転新築し神奈川県で最初に開設したユニット型介護老人福祉施設です。「キリスト教の愛の精神に基づき、他者に仕え、共に生きる」。「ご利用者お一人お一人の「その人らしい生活」を大切にしその生活を支援する」ことを基本方針として運営を行っています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横須賀市芦名2-4-1
|
最寄駅 | JR横須賀線「衣笠駅」から徒歩6分、京急バス「衣笠十字路」より【湘南なぎさの丘行】で「佐島入口」下車 徒歩6分 |
開設年月日 | 1970年07月10日 |
運営会社 | 社会福祉法人日本医療伝道会 |
施設の 主な特徴 |
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
園芸・庭園あり
ショートステイ可
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
職員体制2.0:1以上
レクリエーション充実
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
恵徳苑
ユニット型施設を活かし、あたたかみのある家庭的な施設を目指しています。痒いところに手が届くそんなこまわりのきく施設を目標としています。季節に応じた行事を多く取り入れ、季節を肌で感じていただける行事づくりにつとめています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横須賀市日の出町1-9-1
|
最寄駅 | 横須賀中央駅徒歩5分 |
開設年月日 | 1979年11月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人恵徳会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
リハビリ
レクリエーション充実
理美容サービスあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
香樹の里
特別養護老人ホーム香樹の里は、『思いやり、楽しさ、安心のある”家庭的なサービス”の提供』を基本理念とし、身体上・精神上の介護が必要な要介護3以上の方でご家庭での介護を受けることが困難な方がご入所・ご利用いただけます。
お一人お一人の状態に合わせて食事・入浴・排泄といった日常生活の介護やレクリエーション、機能訓練などのサービスを提供しています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区六ツ川4-1234-45
|
最寄駅 | 京急弘明寺駅より戸塚駅行・東戸塚駅行バス10分「六ッ川四丁目」バス停もしくは「こども医療センター」バス停下車 ・・・ |
開設年月日 | 2004年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 楠会 |
施設の 主な特徴 |
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
レクリエーション充実
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
シャローム
シャロームでは家族会などを通して、皆さんの要望やご意見をお聞きし、おひとりおひとりが最後の最後までその人らしく過ごしていただくことを目標にしています。
またホームでは多彩な月間行事、年間行事があります。毎日のレク、クラブ活動、外出、行事としては誕生会やお花見、敬老会、クリスマス会、など、幼稚園児や小中学校生徒たちの訪問、ボランティアグループによる訪問などがあります。
.jpg)


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横須賀市走水1丁目35番地
|
最寄駅 | 京浜急行 馬堀海岸駅下車 京浜急行バス 観音崎行き 馬堀海岸駅前乗車(乗車時間7分) 走水小学校前下車 徒歩5分 |
開設年月日 | 1984年08月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人三育福祉会 |
施設の 主な特徴 |
レクリエーション充実
リハビリ
夫婦入居可・二人部屋あり
職員体制2.0:1以上
生活保護の方
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横浜市浦舟ホーム
お客様、ご家族、地域、職員皆が笑顔になれるように、施設の理念を設定しています。
理念に沿ってお客様一人ひとりを尊重し、個別性を重視したケアを実践しています。最期まで口から食べる幸せを守るため、生活のリズムや食事環境、医療的視点など包括的に考え支援しています。様々な介助方法を学び、専門性の高いケアを目指しています。また地域のニーズに対応するために重度の認知症の方や医療依存度の高い方を積極的に受け入れています。
ベスト介護セレクト20/2016年度受賞
かながわ認証/認証日 2023年11月4日



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区浦舟町3-46
|
最寄駅 | 京浜急行線 黄金町駅 徒歩10分 横浜市営地下鉄 阪東橋駅 徒歩5分 |
開設年月日 | 2010年07月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横須賀椿園
特別養護老人ホーム横須賀椿園は65歳以上の方で、身体上または精神上著しい障害があるため常時の介護を必要とする方で、居宅において適切な介護を受けることが困難な方が入所するための施設です。介護保険において、介護の必要があると判定された要介護の方が利用可能です。
入所する要介護者に対して、施設介護サービス計画に基づいて入浴・排泄・食事等の介護、日常生活上の世話、機能訓練、健康管理、及び療養上の世話を行ないます。原則、要介護3~5の介護認定を受けた方が利用できますが、要介護1、2の方でも特例的に入所が認められる場合があります。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横須賀市太田和2-3-21
|
最寄駅 | 「JR横須賀線逗子駅」から 『横須賀市民病院行き』バス 乗車約30分(約12km)→「横須賀市民病院」バス停 ・・・ |
開設年月日 | 1995年10月04日 |
運営会社 | 社会福祉法人宗得会 |
施設の 主な特徴 |
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
夫婦入居可・二人部屋あり
ショートステイ可
理美容サービスあり
生活保護の方
リハビリ
職員体制2.0:1以上
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
わかたけ南
リハビリに力を入れ、個別機能訓練や生活リハビリを通し、筋力の維持、向上に取り組み、ご入居者の自立した生活を支援しています。また、専任の歯科衛生士による口腔ケアの実施や、言語聴覚士による嚥下訓練等、健康な生活を維持するための専門職を配置しています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区山谷115-5
|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 吉野町駅から徒歩13分 |
開設年月日 | 2020年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 若竹大寿会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
言語聴覚士(ST)
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
食事が魅力
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ラペ瀬谷
ラペ(La Paix)とは・・・・フランス語で「安穏」という意味です。私たちは平和で安らぎのある生活空間と、穏やかで快適に暮らせる介護環境を提供し、地域に信頼され愛される施設を目指しております。
要介護認定で要介護1~5とされた方に対して施設サービス計画に基づいて食事・入浴・排泄等の介護、また日常生活の援助、機能訓練、その他のサービスを行います。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市瀬谷区目黒町21-10
|
最寄駅 | 相鉄線瀬谷駅より鶴間駅行「馬場屋敷」下車1分。または瀬谷駅よりマークススプリングス行「八幡神社前」下車5分 ・・・ |
開設年月日 | 2011年09月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 緑樹会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
みなもの桜
みなもの桜では総合的なIOT環境を構築。入居されるご利用者の方々の生活環境を適切に把握することで、ケアをする人、ケアを受ける人の双方のストレスを緩和。介護が本当の意味で人に寄り添える環境を追求します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市南区中村町4丁目274番地8
|
最寄駅 | ・横浜市営地下鉄 阪東橋駅から徒歩9分 ・京急線 黄金町駅から徒歩12分 |
開設年月日 | 2022年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜社会福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
生活保護の方
ショートステイ可
夜間有人
新規オープン
機械浴・特殊浴あり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ひかり苑
青葉区で最も歴史のある施設として、責任、プライド、介護の継続を中心に、職員教育を行い、ご入苑者様、ご家族のために心をこめたサービスの提供に努め、ボランティアの皆様の協力を得て、更に地域に根付いてまいります。

費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市青葉区さつきが丘8-4
|
最寄駅 | JR横浜線十日市場駅より徒歩10分、東急田園都市線青葉台駅より徒歩18分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 みどり福祉会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
