こだわり条件を選ぶ
施設種別
医療・看護体制
こだわり・特徴
横浜市の老人ホーム・サ高住を探す
横浜市の老人ホーム・サ高住一覧
グリーンヒル泉・横浜
住み慣れた我が家で老後はゆっくりと送りたいという思いを抱かれる方々に全室個室のユニットケアを導入。「我が家だったら」の視点をもとにご入居者一人ひとりが「自分らしい生活」を送れるように支援していきます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区和泉町2312
|
最寄駅 | 相鉄いずみ野線いずみ中央駅・ゆめが丘駅から徒歩15分 横浜市営地下鉄下飯田駅から徒歩約12分 |
開設年月日 | 2005年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 寿 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横浜市新橋ホーム
緑に囲まれた環境の中でアットホームな温かい生活をおくっていただけます。おひとりおひとりの尊厳を尊重し、最後まで寄り添っていけるようなケアを目標としています。地域に根ざした、在宅から施設までの一貫したサポートに取り組んでいます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区新橋町3
|
最寄駅 | 相鉄線(いずみ野線)弥生台駅より神奈中バスにて新橋ホーム下車徒歩1分。 JR線戸塚駅より神奈中バスに ・・・ |
開設年月日 | 2008年04月01日 |
運営会社 | 横浜市 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
園芸・庭園あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
相生荘
人格を尊重した思いやりのある温かい福祉施設を目指し、利用者のみなさんと施設職員が良き家族のような関係になれるよう努力しています。
施設は横浜の高台に位置し、富士山を眺めることもできる自然に囲まれています。
病院に隣接しているため、昼夜問わず安心して過ごせる環境になっています。
これから施設入所をお考えの方、施設見学いつでも応じております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区新橋町1805
|
最寄駅 | 相鉄線三ツ境駅より神奈中バス戸塚駅行き 湘南泉病院バス停下車徒歩2分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 雄飛会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
カラオケあり
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
いずみ芙蓉苑
当施設は、平成8年に開所した従来型の特別養護老人ホームです。
特別養護老人ホーム(90床)に併設する短期入所生活介護事業(10床)をはじめ、居宅介護支援事業、通所介護事業、
訪問介護事業と高齢者福祉におけるサービスを包括的に提供しております。
所在する横浜市泉区は緑豊かで自然に囲まれており、ゆったりとした環境でお過ごしいただけます。
【優良介護サービス事業所かながわ認証】認証日 2023年11月4日



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区上飯田町4631
|
最寄駅 | 相鉄瀬谷駅・いずみ野駅または市営地下鉄立場駅よりバス、ひなた山第一バス停下車徒歩5分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 同塵会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
デイサービス・訪問介護併設
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
カラオケあり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
泉の郷
住宅街の中にあり、子どもさん達の大きな笑い声が聞こえ、四季折々の花樹も楽しめる施設です。天気の良い日は、富士山が綺麗に見る事ができます。毎年、季節行事も多く開催しております。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区上飯田町2083-1
|
最寄駅 | 相鉄いずみの線「いずみ中央駅」歩いて15分・戸塚バスセンターより64、80、61系統「池の上」バス下車 |
開設年月日 | 2000年12月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人誠幸会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
恒春ノ郷
花と緑に包まれた穏やかな空間。
「恒」に「春」風を運んでくるような安らぎの中で、その人らしい生活ができる場を提供します。
恒春ノ郷では、いつまでもお元気でお過ごし頂けるよう常勤医師を配置し、健康管理に努めております。
また、安らぎと潤いのある生活を送って頂けるよう、様々な行事やクラブ活動を提供しています。
【ベスト介護セレクト20】2018年度受賞
【優良介護サービス事業所かながわ認証】認証日 2022年11月5日
.jpg)


費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区西が岡1-30-1
|
最寄駅 | 相鉄いずみ野線弥生台駅下車 徒歩15分 JR戸塚、東戸塚駅よりバス 弥生台行き 西が岡1丁目下車徒 ・・・ |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 親善福祉協会 |
施設の 主な特徴 |
看取り・終末期・ターミナルケア対応可
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
デイサービス・訪問介護併設
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
めぐみ
本入居38床、ショートスティ2床 計40床の小さな特養です。
4ユニットで全室個室です。
1階はゆりユニット、しゃらユニット、2階はこでまりユニット、すずらんユニットと名称がついており、
すべてお花の名前となっています。
各ユニットの雰囲気は違い、ご入居者とともに環境作りをしています。
ご入居者、職員一つの家族のような雰囲気で過ごしております。
アットホームな雰囲気と馴染みの関係を大事にしています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区中田町3430-6
|
最寄駅 | 相鉄線弥生台駅下車徒歩15分 |
開設年月日 | 2008年01月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 恵正福祉会 |
施設の 主な特徴 |
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
リハビリ
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
横浜敬寿園
緑多い静かな環境の中、明るく清潔な居室でお世話をさせていただきます。
少人数制のユニットで家庭的雰囲気の中、安全で健康的にその人らしい生活がおくれるよう個別ケアを目指します。
地域・家族・ボランティアの皆様には、高齢者に関する質問や相談等を気軽にしていただける雰囲気作りと、小中学校の子供さんには福祉体験学習を通してご利用者様と交流をもっていただけるよう努めていきます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区和泉町5019-1
|
最寄駅 | 相模鉄道いずみ野線 いずみ中央駅下車 徒歩12分 相模鉄道いずみ野線 いずみ野駅下車 徒歩15分 |
開設年月日 | 2008年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 敬寿会 |
施設の 主な特徴 |
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
けいあいの郷 緑園
施設での生活にどんなイメージをお持ちですか?
施設に決められた暮らしをしなければいけない、自由がない、そんなイメージはありませんか?
当施設では、施設に入る前の生活ができるのはもちろんのこと、自由により楽しく暮らせるような工夫をしています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区岡津町2926-1
|
最寄駅 | 相鉄いずみ野線 緑園都市駅下車 徒歩8分 |
開設年月日 | 2009年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 敬愛 |
施設の 主な特徴 |
交通機関の利用が便利
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
言語聴覚士(ST)
作業療法士(OT)
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
緑園都市睦愛園
ご利用者様の人格を尊重し、心身ともに安心していきいきとした日々を過ごしていただくことで、「利用してよかった」と感じていただける施設を目指します。
また、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、地域と一体となった福祉を担います。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区岡津町3217-1
|
最寄駅 | 相模鉄道 いずみ野線 緑園都市駅 徒歩10分 |
開設年月日 | 2009年07月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 睦愛会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
作業療法士(OT)
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ウェルフェアリビング
「丁寧な言葉使いと丁寧な対応」
基本に忠実に礼節を重んじたサービスを提供しています。
いかなる状況、いかなる理由があろうとも、丁寧さを失うことはありません。
人生の先輩である皆さんの尊厳が守られることを約束します。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区和泉町3170-1
|
最寄駅 | (1)横浜市営地下鉄「下飯田駅」より徒歩1分 (2)相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」より徒歩5分 |
開設年月日 | 2010年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜慶心会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
交通機関の利用が便利
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
カラオケあり
園芸・庭園あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ヴィラ泉
心豊かに、健康に過ごしていただくための理想の環境がここにあります。
光を多くとりいれた明るい施設で心のこもったお世話をいたします。
家庭的な雰囲気の中で、利用者様の自立した生活を支援し、
身体機能の回復、生きがいづくりのお手伝いをさせていただきます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市泉区上飯田町4495
|
最寄駅 | 相鉄線「いずみ野駅」から神奈川中央交通バス「上飯田車庫行き」に乗り、「上飯田車庫バス停」下りてすぐ。 |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人幸仁会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機能訓練室・リハビリ室あり
機械浴・特殊浴あり
理学療法士(PT)
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
やまゆりホーム
介護される側と介護する側と地域とが「共生」する施設(法人理念)を目指して運営しています。常に我々は、ご利用者の立場に立ち、自立した生活を営めるよう支援することを心がけ、サービス提供に努めています。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市鶴見区獅子ケ谷2-15-18
|
最寄駅 | JR鶴見駅より「鶴03綱島駅」「鶴02新横浜駅」「鶴04新川崎駅」行き、二つ池下車徒歩2~3分東急東横線綱島駅よ ・・・ |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜鶴声会 |
施設の 主な特徴 |
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
レクリエーション充実
理美容サービスあり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
ゆうあいの郷
心身に障害があるため、常に介護を必要とし、在宅生活が困難な方々の介護や日常生活を援助する施設です。また、短期入所生活介護(ショートステイ)では、在宅で寝たきり、認知症があるなど介護を必要とする高齢者を一定期間お預かりいたします。ご利用になれる方は、要介護度1以上の認定を受け、本ホームでの生活を希望される方。短期入所生活介護(ショートステイ)は要支援の方からご利用いただけます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市瀬谷区宮沢3-25-1
|
最寄駅 | 相鉄線三ツ境駅から神奈川中央交通バス宮沢行き終点下車徒歩5分 |
開設年月日 | 2000年01月11日 |
運営会社 | 社会福祉法人 湘南遊愛会 |
施設の 主な特徴 |
リハビリ
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
生活保護の方
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
新鶴見ホーム
新鶴見ホームは、従来型特養の「本館(本入所261名/短期入所12名)」とユニット型特養の「新館(本入所50名/短期入所10名)」で構成されております。本館には「通所介護」「認知症対応型通所介護」「居宅介護支援事業所」を併設しております。「毎日を、こころ豊かに暮らしていただきたい」これが新鶴見ホームの願いです。「一人ひとりが主人公」という介護方針のもと、きめ細やかな介護を心がけ、毎日を安心して穏やかにお過ごしいただけるよう努めてまいります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市鶴見区江ケ崎町2-42
|
最寄駅 | 電車とバスでお越しの場合 JR川崎駅西口58番乗り場より、臨港バス55系統または54系統「江ヶ崎八幡」下車 ・・・ |
開設年月日 | 2000年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会 |
施設の 主な特徴 |
生活保護の方
機械浴・特殊浴あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
一織庵根岸
介護のプロが運営する施設なので安心してご利用いただけます。全室完全個室の居室となっており、 入居様のニーズに合わせたサポートが受けられる快適な住まいとなっております。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市磯子区磯子2丁目19-19
|
最寄駅 | JR京浜東北根岸線 磯子駅より徒歩13分 |
開設年月日 | 2019年12月01日 |
運営会社 | ウォーターワンデイサービス株式会社 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
新鶴見ホーム新館
新鶴見ホームは、従来型特養の「本館(本入所261名/短期入所12名)」とユニット型特養の「新館(本入所50名/短期入所10名)」で構成されております。
本館には「通所介護」「認知症対応型通所介護」「居宅介護支援事業所」を併設しております。
「毎日を、こころ豊かに暮らしていただきたい」これが新鶴見ホームの願いです。
「一人ひとりが主人公」という介護方針のもと、きめ細やかな介護を心がけ、毎日を安心して穏やかにお過ごしいただけるよう努めてまいります。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市鶴見区江ケ崎町2-42
|
最寄駅 | JR南武線 矢向駅 徒歩12分 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会 |
施設の 主な特徴 |
生活保護の方
ショートステイ可
園芸・庭園あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
一織庵みなみとつか
介護施設ではありながら、自宅で過ごすような雰囲気の中で
馴染みの音楽を耳で聞きながら、生活リハビリにおける機能訓練を取り入れ、同年代の方と交流をして頂きながら意欲向上を目指し慣れ親しんだ自宅での生活を長く維持できるように支援する取組をおこなっています。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町2060-1
|
最寄駅 | JR 「戸塚」駅よりバス「大坂上」下車 徒歩3分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | ウォーターワンデイサービス株式会社 法人番号の有無 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
わかたけ鶴見
「ごく普通の生活」を念頭に、自宅での生活環境や生活リズム、生活のあり方を大切にし、入居されても、極力今までと変わらい
生活を施設でも行っていく為に質の高いケアを実施していきます。



費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
横浜市鶴見区矢向1-4-20
|
最寄駅 | JR南武線 尻手駅 徒歩約10分 尻手駅からバス2分(汐田総合病院前下車) |
開設年月日 | 2013年05月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人 若竹大寿会 |
施設の 主な特徴 |
生活保護の方
交通機関の利用が便利
ショートステイ可
機械浴・特殊浴あり
夜間有人
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
一織庵別所
「ありがとう」と言われる空間とサービスの提供
ご利用者様・ご家族様の立場に立って真心を込めてサービスを提供すること、相談、依頼には素早い対応ができるよう心掛けること、より良いサービスの提供を常に考えケアマネージャーとの連携を図ること、この3点を大切にしております。
費用 |
[入居時] - [月 額] - |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市南区別所5-2-10
|
最寄駅 | 京急上大岡駅からバス 下車後徒歩1分 |
開設年月日 | 2021年04月01日 |
運営会社 | ウォーターケア横浜株式会社 |
施設の 主な特徴 |
|
※お部屋の空き情報は、お問い合わせの際に確認させていただきます。
